
コメント

ksママ
生後一ヶ月で電車乗りました!
下の子もそれぐらいです😩

退会ユーザー
6ヶ月の時にデビューしました!✨
ベビーカーはグズりやすいので抱っこ紐で行きました!電車は20分くらいです✨
その前に駅までバスで15分乗りましたがそこでは寝てて、電車では起きてましたがジーと周りを見てました😂👏🏻
帰りが夕方になりグズグズだったので、ウロウロしてました💦
-
oka
同じくベビーカーぐずります😱適度な揺れと温もりが欲しいんですかね😥
電車もバスもお利口さんだったんでさね〜💓
意外と景色とか見せてたら大丈夫ですかね💕
回答ありがとうございます☺️- 7月27日

さりな(^^)
半年くらいの時にひぃおじいちゃんに合わせに電車で30分かけて行きました(^^)
ベビーカーと抱っこ紐両方持って行きましたがメインはベビーカーでした(^^)1人では不安で父と母と一緒に行きました(^^)
-
oka
30分って意外と長いですよね!1人めっちゃ不安です😱もしぐずったら周りに迷惑だしなーとか、我が子も耐えれるのかなとか💦
回答ありがとうございます😊- 7月27日

退会ユーザー
生後一ヶ月で二駅、抱っこ紐で電車に乗りました(๑˃́Д˂̀๑)
-
oka
一ヶ月は大変ですよね😵デビューが早いですが、案外一ヶ月だと寝てくれてたりするんですかね😚
回答ありがとうございます💕- 7月27日

退会ユーザー
2ヶ月でデビューしました!
1時間半くらいです(^^)
まだ首すわってなかったので、スリングでした(*^^*)
電車の中ではずーっと寝てたので、助かりました(笑)
-
oka
1時間半!結構遠いですね!!
寝てくれてたら助かりますよね〜😭✨ぐずらないかなってのが一番心配なので、、笑
回答ありがとうございます☺️- 7月27日

ぴっぴ
普段車移動がほとんどなので電車はなんかびびっちゃって避けてましたが、やむを得ず5ヶ月くらいの時に空いてる時間帯で3駅分くらい乗りました!
抱っこ紐で行きました😊
移動距離が長い、移動先でかなり歩くとかならベビーカーで行った時思います!
-
oka
同じく車移動がメインで、電車やバスにビビってます😱
空いてる時間帯っていうのは大切ですよね!
娘もベビーカーぐずるのと、駅構内でベビーカーうまく使いこなせるかも不安で💦
回答ありがとうございます🌸- 7月27日
oka
生後一ヶ月で!!それは大変でしたね💦逆に一ヶ月だと寝てくれてるから楽なのかな🤔?
回答ありがとうございます💕
ksママ
お返事遅くなりました!
実家近くの産婦人科だったので
一ヶ月ぐらいでした🎵
oka
いえいえ、ありがとうございます😊
やむを得ないと乗るしかないですもんね💦
友人も里帰り出産から帰宅するのに1ヶ月で新幹線乗ってました😭