
多嚢胞性卵胞症候群で排卵できず、治療も難しく、妊娠に悩んでいます。周りは妊娠し、治療も遠くて大変。身体に辛さを感じています。
くじけそうです( ; ; )
多嚢胞性卵胞症候群のせいで今年は1回も排卵出来ていません。まぁ3月までは流産の関係で治療はお休みしたんですけど、再開してからは一度も。。
周りの友達、後輩がどんどん妊娠していくのに私はそのチャンスさえ回ってきません。薬飲んだってお茶飲んだって栄養とったって全部の卵胞が大きくなって一つも排卵出来ないし、治療事態ももう嫌になります。ステップアップっていったってお金もかかるし、わたしの場合、地元に大きい病院がないから2時間かけて行かなきゃないし。。
病院行くのももう辛いです。
こんな身体嫌です。
- だにぱんち
コメント

ぷーやん
多嚢胞で不妊治療を2年半ほど
して、授かりました。
その前から生理が1年に3回しかなく
病院では排卵していないと言われ
治療を開始してからも1年半は
卵子が上手く育たず(;_;)
リセットを繰り返す日々でした。
主人が、かなり妊娠を望んでいて
毎回排卵が失敗するたび
また?なんで?
って言葉に凹みました。
30歳を過ぎて焦りもあり
周りも、子供達が成長して行き
一時期は自暴自棄にも
なりかけました。。。
でも、やっぱり、私が頑張るしか
本当に道はないんだと。
泣きながら病院に行ったことも
ありました!
ステップアップ出来ずに
2年半かかりましたが。。
だにぱんちさん、辛い時は
思いっきり泣いていいと思います!
わたしも途中何度も病院の
予約すら無視して、もうやめた!
なんて、思い..また、数日後
とぼとぼと、病院に向かったり
していました。
全然あたしの話で
気分も晴れないかもしれませんが
同じような気持ちの時があり
思わずコメントさせて
もらいました!!長々とすみません!
だにぱんち
返信ありがとうございます。
周りの人からも病院悪いんじゃない?他行けば?とか簡単に言われるんですけど、排卵もままならないのにどうやってステップアップするの?何もわからないくせに。って思っちゃうんですよね。
去年もうやめようかなって思って治療休んで何もしてない時に授かって死ぬほど嬉しかったんですけど、次の月に流産しました。
結構落ち込みましたが、ちゃんと妊娠出来るんだよって教えてもらった気がしました。
治療再開したらまた頑張ろうと思いましたが、2ヶ月とも排卵に至らず。。。
また気持ちがおちてしまいました。
ぷーやん
わかります!人工授精とかも
排卵してこそなのに
排卵すら、まともに出来てないのに
何で簡単に言うの?!って
思ってた時もありました!
わたしも多嚢胞は五年間
患ってて、そのうち1度だけ
自然妊娠をしましたが
赤ちゃんダメになりました。
その数ヶ月後に不妊治療を
始めました。
気持ちが上がったり下がったり
してしまいますよね。
全てが憂鬱にもなったり。。
とても、他人ごととは思えず。。
今は、子供を授かれてるから
いーじゃん!!と思いますよね。
私に思った事、全然言ってくれて
大丈夫です!誰にも本心言えないの
本当につらいですから!
私も治療中は卑屈どころではない
卑屈になり、みんな
頑張れ頑張れって。頑張ってるよ!
と、思いながら
ありがとうなんて言うのにも
疲れてました(;_;)
だにぱんち
幸い夫の姉も不妊歴5年だったので急かされることはないんですが、来年で20代も終わりなので焦ってしまって。
しかも今年は夫が心臓の手術をするのではっきり言って妊娠どころではないんですが…タイミング法は続けようと思っています。
今のところステップアップはしたくないんですが、ステップアップしなきゃないんですかね?
夫も周りから色々言われるらしくて離婚も考えました。先月幼馴染2人が妊娠報告してきて喜ばしいことなんですが、その場で動けなくなるほどショックを受けました。
親友失格だと思いました。
なにが悪いかわかりませんが、赤ちゃんは来てくれません