
今日、旦那の給料日でした。先月27日出勤で頑張ってくれて総支給は34万…
今日、旦那の給料日でした。
先月27日出勤で頑張ってくれて
総支給は34万くらいあったのですが
作業着代、携帯代、源泉、保険等で引かれ
手取りは26万くらいでした。
それで、会社のご飯会があるからと
出ていって給料も手渡しのため
帰ってくると24万五千くらいしかなく
なんでかと聞いたら
旦那の弟と、私の妹の旦那も同じ職場で
その3人でボーリングに行って
ご飯を食べて帰ったとのことでした。
まず、給料ありがとうの前に
なんで勝手にそんなに使えるのかとか
本当はパチンコじゃないん?って
せめてしまったので
逆ギレで1万ちょっとも自由に使えんのんか
もうたいぎーわ。と少し喧嘩になりましたが
泣きそうになりトイレにこもり
泣いたのでそこで話は終わりました。
ただ一言遊んでいいか聞いてほしかったし
本来そんな余裕はないから
節約して私は欲しいものも我慢してるので
腹がたちました。
ただ、冷静に考えると先月も
暑いのに頑張ってくれて
言い過ぎたかなとも思います(;´д`)
だけど8月は次男の誕生日も
あるし三男は産まれてくるし
お金の事で頭がいっぱいで
もう少し同じ気持ちになってほしいとも
思います。
皆さん、どう思われますかー?
- 光加(7歳)
コメント

ざくろ
旦那さんはお小遣いないんですか?
相談はしてほしかったですよね(>_<)

アルソック
私も前までは給料手渡しでした。
旦那に給料の半分使われてました。
多分パチンコだと思います。
ほんとありえませんよね。生活かかってんだよって思いました
-
光加
昔は本当に使われてました>_<
流石に一回離婚して
また復縁したため
前ほどバカみたいな金額は
使わなくなったのですが
やっぱり今は1万5000円でも
大事だしこっちはどんだけ
我慢しとると思っとんやーって
普段言わないぶん
腹が立ちました(/ _ ; )- 7月26日
-
アルソック
ほんと大変ですよね。
こっちはあれ払ってこれ払って子供のものかって~て色々考えてるのに勝手に使われると狂いますしね。
私だって我慢してんのにって思います- 7月26日
-
光加
ほんと、そのとーりです!!!
お金の管理とかもう任したいくらいだけど
速攻で破産しそうなので
できないですけどね(✖﹏✖)↷
こっちだって言いたくないし
考えたくもないよーって感じです!- 7月26日

ぽにょぽっぽ
旦那さんにお小遣いはないんですか?
ないならそのくらいと会社の飲みくらいは許すべきかと思います、、、
旦那さん頑張っていい給料稼いでるのにお小遣いも何もなしは結構きついかと思いますよ(´⌒`;)
本当にお金のことで頭いっぱいになるなら、産んでからすぐにでも光加さんが働くのがベストかなと思いますよ^ ^
-
光加
もちろんお小遣いは
ありますよー!
弁当、水筒、朝のコーヒーもたして
1日千円あげてます。
それからふいにパチンコ行きたいとき
時と場合によりますが
1万渡したり、おそらく
旦那のことだけで
月に五万は使ってる気がします。
会社の飲みも文句言ったことないし
産んでから働くつもりでも
家事を全くしたくないとゆうか
多分できないから
あんまり仕事をしてほしくないと
言われます>_<
でも、私は余裕がないのが
嫌なのできっと早めにパートでも
始めるとおもいます。- 7月26日
-
ぽにょぽっぽ
うちは多分同じくらいの給料で、ガソリンやら旦那のスマホ代、タバコ、など含めたら10万くらい軽くいきますね笑
羨ましい!仕事をしないで欲しいなんて言ってくれるなんて!
うちのは何もできないしやらないくせに保育園入れる時は仕事してねって言ってましたよ(´⌒`;)
余裕ないの不安になりますよね( ;∀;)
うちも今は貯金はストップ中なので、不安になります( ;∀;)- 7月26日
-
光加
仕事本当にしなくていんなら
嬉しいんですけど、
あの人の金銭感覚でやると
間違いなく破産するのに
きっと分かってないんだと
思います(;´д`)- 7月26日

🌻sdstc26🌻
コメント失礼します📝
旦那様の悪かったところは先に「ボーリングとご飯に行きます」と伝えなかったこと。
光加さんの悪かったところは「いつもご苦労さま、ありがとう。でも、ちゃんと先に相談してね?」と言い方の問題だったと思います。
お金の事で頭がいっぱいなのは私も同じなので分かります。
ただ、伝え方や考え方で理解してもらえることってたくさんあると思うので、辛かったら話し合ってみてください❤️
-
光加
そうなんですよね。。(;´д`)
頭では分かってるのに
ついつい(✖﹏✖)↷
今日はお弁当に手紙を
入れて謝ってみたけど、
旦那も少しは分かってくれると
いんだけど〜💦
ありがとうございます😊- 7月26日

沖縄love★すぅママ
言い方で夫婦ってすぐバトルになりますよねぇー。毎回やらかした!と思い悲しくなります(*_*)
でも充分なおこづかいあげてますよね!私なんて専業主婦なので小遣いないし、旦那さんにも弁当プラス1万円しかあげれてなくて…たぶんかなり我慢してくれてます!
安月給でごめん、言うてますよ😫
ボーリング行く前に一言ほしい、あたりまえですよね。次は深呼吸してから言葉を発してみてください♪言い方かえれます❤️
-
光加
ありがとうございます(^ ^)
我慢してくれて
安月給でごめんとか
言ってくれるなら
うちも責めれないです(✖﹏✖)
すごい稼いだ気で
あんまりにもなにがいけんのんやで
上から来たんでついつい
言ってしまいましたー(;´д`)
常に感謝はしてるのに。。- 7月26日
-
沖縄love★すぅママ
そんな上からきたら腹立ちますよねー!わたしも息抜きしたいわ!ボーリングとかカラオケとかいきたいってなります(>_<)
そんなことが続いたら夫婦仲わるくなっちゃいますよね😭
旦那さんの考え方どうにかしてほしいですね!- 7月26日

ぽよ
お金を管理してる側になって考えてほしいですね。
こっちは我慢してるのにーってなりますよね(u_u)
私の家庭でははじめからお小遣いなしです!
はじめは旦那なヘソクリを見つけ
謝るまでドツきましたー(≧∇≦)笑
貯蓄に必死に頑張ろーってお互い決めてたのでかなり腹立たしくて。
やっぱ
かかあ天下がベストやなーって思いました(´∀`)

退会ユーザー
手渡しなんですね!
うちの知り合いは、お嫁さんが、会社に連絡して一人だけ振り込みにしてもらってましたよ!
給料日旦那さんが家に帰らないそうで😥

あーさん
私わ先月旦那にパチンコで13万使われてました。
なのにさっき明日わパチンコいく!とか
いーだしてしかとしました(笑)
行かせません絶対に😤😤
ストレスが溜まるからパチンコに
行くそーです。
行って負けたら余計イラついて
帰ってくるくせに馬鹿ですよね🙄🙄
光加
お小遣い、
毎日弁当、水筒、コーヒー、たまに朝のおむすびもたせて
1日千円は最低でも財布に入れます。
今の時期現場は大変だとおもうので。。
それにパチンコ行きたいとき
行かせてあげれるときは
1万もたせてあげたり。。
一応息抜きはさしてあげたいと
思ってるんですけど
今日みたいに当たり前とゆーか
逆ギレされると普段の
私の努力がすごく無意味に
感じました(/ _ ; )
ざくろ
えらいですね!コーヒーくらい自分で用意せえ!っていいそうです(笑)
千円プラスパチンコ代はきついですね。
うちはお小遣い3万円ですが、お小遣いの範囲でしてくれてました。子供産まれてからやめてますが(>_<)
確かにそれだと腹立つのよく分かります!
光加
ありがとうございます( ; ; )
お小遣いってとくに
決めたことがなくて
それがいけないんですかね。。
3万の、範囲内でやってくれたら
本当にありがたいー>_<