※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなひま
妊活

2人目の妊活中でストレスを感じている方がいます。不正出血があり、病院に行くか迷っています。婦人科か不妊外来かも悩んでおり、息子を連れて行くのも難しい状況です。

2人目の妊活を頑張っている方、いらっしゃいますか?
語りたいです😭
私の年齢も考え、息子が産まれて半年あたりから妊活を初めているのですが、中々授かれません…
逆に2人目妊娠中の義妹(年上です)の悪阻辛いアピールにかなりのストレスを感じ、ここ数ヶ月は不正出血が多く、生理なのか?何なのかわからなくなって来ました…
一時の事だと思いたいですが、2人目を望んでいる以上は一度病院にかかろうかと思っています。
こういう場合は婦人科にかかるべきか、不妊外来もある婦人科にかかるべきかで迷ってしまい、足踏み状態です。
また、息子も連れて一緒に病院に行かなくては行けない現状でかなり迷ってます。
息子を授かった時、陽性反応が出てすぐかかった病院が職場の近くの婦人科でした。
そこでは不妊外来もあったらしく、かなり白い目で見られた事があります。

コメント

deleted user

2人目妊活中です( ˊᵕˋ )
1年になりました。

息子さんも一緒に連れていかなければ
ならないのなら婦人科に行く方が
良いかもしれませんね!

不妊専門なら子連れ禁止があるので( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

  • ひなひま

    ひなひま

    夜分遅くの投稿へのコメント、ありがとうございます😭
    やはり、産婦人科の方がいいですかね💦
    近くですと、息子を出産した産婦人科になるんですが、その日によってかなりナーバスになるので、お子さんを連れた妊婦さんを目の当たりにするのが辛い時もあります…😭
    本当に我儘過ぎて、更に凹みます…

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります。小さなお子さん連れて
    妊婦のマークして
    「あぁ、良いなあ。トントン拍子に上手くいったのかな」なんて考えてしまいます。
    少なからず私の周りのママ友はトントン拍子に2人目皆できました。
    15人のママ友で残り私ともう1人しか
    まだ2人目がいないママはいません😢

    私はここらで有名の不妊専門に行ってて、子どもを連れて来ないでください。どうしてもの場合はお子さんを
    キッズスペース(1畳もない)から出さないでください。と言う病院です😱

    なので行ってる間は皆さん1人目希望なのか2人目希望なのかまたはそれ以上なのかわからないので気にすることもなく平常心で居れます😢

    通うにしろストレスかからず
    通えると良いですね😢💓

    • 7月26日
  • ひなひま

    ひなひま

    ありがとうございます😭
    現在通院されているのですね✨
    私もクヨクヨせず、頑張らなくては…💦
    1番なのは、息子を授かった時に行った病院の近くにたまたま引っ越したので、そこに行きたい所ではありますが、前回の事もあり、かなり悩んでます…💦
    先生もかなり和気藹々とした方で無事に産まれたら、顔見せに来てね〜!とか言ってくださったので…💦
    因みに、受診するタイミングとしては、いつ頃行けば良いのでしょうか😭⁉️

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    和気藹々とした先生なら
    話しやすいでしょうし、
    先生との相性が1番重要かと
    思いますよ💓
    私は不妊治療している先輩ママに
    そう教わりました😂

    私は卵管造影希望で不妊専門に
    通い出したので、卵管造影は
    生理終わって2日後とかでした!

    でも今はタイミング法をしていて
    毎回周期的に
    ❁︎生理2.3日目 受診(エコーとクロミッド処方)
    ❁︎生理終わって2.3日目 受診(卵胞チェックとHCG注射)
    ❁︎生理終わって5日目 受診(卵胞チェックとHCG注射 タイミングの日にちを教えてもらいます)
    ❁︎生理終わって7日目 受診(無事排卵したかチェックをし、黄体ホルモンの薬処方)

    で生理予定日まで過ごし、
    リセットしたらまた繰り返しです❁︎

    だいたい28-30日周期の私で
    こんな感じです( ˊᵕˋ )

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なので生理始まって2日後なら
    タイミング法は始めやすいかと思います❁︎

    • 7月26日
Sn*

妊活中ではないですが、
私も2人目が中々出来ず悩んだ時期がありました。
悩んでるだけじゃどうにもならないと思い産婦人科に行きました。(1人目出産した病院は不妊外来もあったのですが、あえて違う所にしました)
結果、ちゃんと排卵してなかったみたいで、薬を飲み、ホルモンバランスを整えてからタイミングを見ようという事になりましたが、薬を飲み初めて2〜3ヶ月ぐらいの時に妊娠する事が出来ました(*⁰▿⁰*)
お子さん連れての不妊外来は勇気がいりますね´д` ;
まずは、普通の産婦人科に行かれて見てはどうでしょうか?
状況をみて転院する事も出来ますし、まずは原因を知る事が大事かと思います( ´∀`)

  • ひなひま

    ひなひま

    夜分遅くの投稿へのコメント、ありがとうございます😭
    そうなんです…子供を連れての不妊外来…かなり怖いです…
    やはり産婦人科の方がいいですかね💦
    日によってかなりナーバスになるので、お子さんを連れた妊婦さんを見るのがかなり辛くて…😭
    本当我儘過ぎてかなり凹みます😭
    因みになんですが、病院にかかるタイミングはいつ行かれてましたか💦⁉️

    • 7月26日
Sn*

分かります!妊婦さんが羨ましいですよね!そうなると、やはり不妊外来がいいのかなー🤔
でも、怖いですよねー😥
でも私が、同じ状況なら産婦人科ですかね!子供まで白い目で見られるのは可哀想なんで💦
私が妊活してる時は、上の子は保育園に行ってたし、病院も産婦人科だけど分娩はしてない所だったので妊婦さんも少なくて何とかなりました!
確か、病院に行き出したのは、妊活初めて1年ぐらいしてからですかねー🤔
自然に出来るのを待ってましたが中々出来ず、私が待てなくなってしまいました(^^;)

はなさお

私は1人目不妊でした。
私は妊婦さん見るの辛かったので不妊治療専門に通院してました。そこは子ども連れて行くのは禁止なので託児所がありました。

婦人科だとどこまで治療できるのかどこまで検査するのか分からないので、人工授精や体外受精のタイミングで病院を変えたりしなければいけないかもしれませんが息子さん連れてだと普通の婦人科の方が通いやすいと思います。

でも不妊外来方がその治療に特化してると思うのでひなひまさんが白い目で見られても早く欲しいなら不妊外来に行った方が良いと思います。

mama3年目

私も妊活1年7ヵ月になり、なかなか授からないので諦めモード。
妊活1年目に半年間不妊治療しましたが授からないので今年から不妊治療行くのやめました。
ストレス良くないですし。

tanntann

私も二人目妊活一年以上で、病院デビュー考えてます。
通える範囲に産婦人科、不妊専門があって、悩んでますが、不妊専門に行ってみようと思っています。
うちは保育園じゃないので、一時保育とかを利用する予定です。
なので、あまり待ち時間が長いと難しくて結局産婦人科に帰ることになるかもですが…
子連れでの病院大変そうですよね💦
お互い上手くいきますように💦

ちゅこはは

私は今日クリニックに今後の妊活の相談に行きます。1人目の時にお世話になったところです。出産は併設の産婦人科。私は仕事しているので、子どもは保育園ですが。今後のお出かけのことなどを視野に入れて、一時保育を利用されるのも手かもしれません。お互いにこうのとりが早く来てくれるといいですね。

あさちゃんママ

私も妊活中です!
28日が生理予定でソワソワしてますがフライングしても陰性、、、
もー諦め気味です。

hnmm

こんにちは。うちも2人目不妊です。というか、黄体機能不全だったので1人目も病院でクロミッド処方され、hcg注射等でタイミングをみて貰い妊娠しました。もはや5年前です。。その時は1回で妊娠しましたが、2人目不妊で再度同じ病院に通い始めた時には、「一回で、っていうのは奇跡。とりあえず、今年中にできるよう頑張ろう」と言われました。
昨年稽留流産し、4月頃からまた病院通いしてます。
タイミングでもダメなので、今週頭に卵管造影し、今週末にAIHにステッアップします。
お互い、早く赤ちゃんが来てくれますように…

因みに病院ですが、やはりお子さんを連れて、となると産婦人科の方がいいのかなと。とは言え、不妊専門クリニックでも、予約ができるところなどはあまり待ち時間なく受診できると思うので、クリニックによるかな、とも思います。(私が通ってるところは3時間待ち当たり前なので、子供連れて行くのはものすごく躊躇します…)

あいちゃんまーま

私は2人目を不妊治療で~と思って一度病院に行ったら行く前の緊張ストレスと行ってから言われたことのストレスが酷かったので自然に任せて3年でやっとって感じです。
不妊治療だけをされている病院だとお子様はご遠慮願いますとかですよね。