
コメント

滉ちゃんママ🐌
大学病院で帝王切開予定で、現在毎週貯血中です!
帝王切開に同じく保険適用なので、貯血に関しては毎回の支払いは今のところ2000円くらいです。
採血してNSTして母子ともに問題なければ自己血をとり、さらにもう一度NSTという感じで毎回最低二時間はかかります!
一人目の時は個人病院で3000円くらい+血液の保管料?がかかったような💦
何回採るかとかでも変わるかもしれませんが参考までに!
滉ちゃんママ🐌
大学病院で帝王切開予定で、現在毎週貯血中です!
帝王切開に同じく保険適用なので、貯血に関しては毎回の支払いは今のところ2000円くらいです。
採血してNSTして母子ともに問題なければ自己血をとり、さらにもう一度NSTという感じで毎回最低二時間はかかります!
一人目の時は個人病院で3000円くらい+血液の保管料?がかかったような💦
何回採るかとかでも変わるかもしれませんが参考までに!
「予定帝王切開」に関する質問
『いいね』で教えてください。コメントも大歓迎です😊 緊急帝王切開って縦切りと横切りどちらが多いんですか? 私が縦切りだったので、緊急帝王切開は縦切りだと思ってたら、横切りの方がいると聞いて、どっちが多いんだ…
明日、予定帝王切開のはずだったのに 今回も緊急帝王切開😂😂 硬膜外麻酔が入らなくて無事死亡。痛すぎ🥲 赤ちゃんは可愛いからとりあえず痛みに耐えてるけど 痛み止めこれ効いてるんか?😭
つわりで仕事を辞めた(辞めるように斡旋された)場合に ついて質問です。 3月に予定帝王切開にて出産予定で 上の子は2号認定で現在こども園に通っています。 もし私が仕事を辞めて 保育事由の就労がなくなった場合 退園…
妊娠・出産人気の質問ランキング
AA
わたしも大学病院です。
NSTやるとは言われてないのです。
でも保険適用と聞けて少し安心しました。
保管料とかもあるんですね…
初めてやるのでドキドキですが頑張ります。
丁寧にありがとうございました😊!