コメント
滉ちゃんママ🐌
大学病院で帝王切開予定で、現在毎週貯血中です!
帝王切開に同じく保険適用なので、貯血に関しては毎回の支払いは今のところ2000円くらいです。
採血してNSTして母子ともに問題なければ自己血をとり、さらにもう一度NSTという感じで毎回最低二時間はかかります!
一人目の時は個人病院で3000円くらい+血液の保管料?がかかったような💦
何回採るかとかでも変わるかもしれませんが参考までに!
滉ちゃんママ🐌
大学病院で帝王切開予定で、現在毎週貯血中です!
帝王切開に同じく保険適用なので、貯血に関しては毎回の支払いは今のところ2000円くらいです。
採血してNSTして母子ともに問題なければ自己血をとり、さらにもう一度NSTという感じで毎回最低二時間はかかります!
一人目の時は個人病院で3000円くらい+血液の保管料?がかかったような💦
何回採るかとかでも変わるかもしれませんが参考までに!
「予定帝王切開」に関する質問
37週-38週の過ごし方 初めまして☺︎ 現在37週2日で、11/12に予定帝王切開での出産を控えています。体調は良く、上の子が帝王切開での出産だったため、2人目も予定帝王切開です。 なるべく遠出しないよう、家に引きこもり…
母乳が全然出なかった方、体験談きかせてください。 事情があり、予定帝王切開ですが早産でした。 子は極低出生体重児でNICU入院中です。 向こう2ヶ月は直母できないと思われます。 助産師さんの力も借りながら、産後1…
名前、ぜーんぜん思い浮かびません…。 上の子も産まれて10日経ってから決まりましたが、候補はいくつかあったんです。今回は候補すら浮かばず😖 予定帝王切開で月末に出産です、 ひらめけーっ!!
妊娠・出産人気の質問ランキング
AA
わたしも大学病院です。
NSTやるとは言われてないのです。
でも保険適用と聞けて少し安心しました。
保管料とかもあるんですね…
初めてやるのでドキドキですが頑張ります。
丁寧にありがとうございました😊!