![りっちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
1.40枚くらい
2.布おむつはそれだけで洗いました。
子ども用洗剤です。
3.使い終わったらセスキにつけておき翌朝まとめて洗います。
ウンチはすぐに水洗いしてからつけます。
4.それだけで洗うのでネットなし
ざっくりですが😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
布おむつ使ってます💕
うちは20枚ぐらい用意しました。
夜にオムツだけで洗濯するので、それまではバケツに重曹でつけ置きしてます💡
洗濯ネットは使わずです💦
-
りっちゅ
20枚で足りてますか💦
あの、重曹ってどんなの使ってますか??
あと、おむつカバーってどのくらいの頻度で洗ってますかね!
質問ばかりですいません😥- 7月26日
-
退会ユーザー
毎日夜に干してたら昼過ぎには乾くので何とか足りてます✨
夜寝る時と出掛ける時は紙オムツなので使うのは1日10枚ぐらいです💡
重曹はドラッグストアとかに売ってるやつです。
オムツカバーは汚れたりしなければ基本1日使って洗ってます。- 7月26日
-
りっちゅ
なるほど!!
すごい節約になりそうです🌷
布おむつに使う重曹って言えばわかりますかね⁈- 7月26日
-
退会ユーザー
紙おむつ1パック1ヶ月以上もつのでかなり経済的です💡
うんちの時に洗うのは面倒ですが😅
重曹は掃除で使うのとかで大丈夫ですよー。
多分すぐわかると思います✨- 7月26日
-
りっちゅ
ありがとうございます🌷
もう少しで布に変えようと思ってるので布おむつ頑張ります!- 7月26日
![ナツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ
うちは30枚位です^_^
今は2歳なので大人用洗剤で、夜おむつのみで洗濯機回してます。(赤ちゃんの頃はベビー洗剤使ってました)
すすいで、夜洗濯機入れるまではバケツにつけおきしています。
おむつだけ洗濯するのでネットは使っていません(^o^)
-
りっちゅ
小さい時肌が暑さとかで荒れたりしなかったですか💦
重曹使用しなかってんですか?!
質問ばっかりですいません😥- 7月26日
-
ナツ
新生児の頃は替える頻度が多いので紙おむつにしてましたf^_^;
ほんの少し落ち着いた2、3ヶ月頃から布おむつにして、まめに替えるようにしていれば肌荒れは気にならなかったです(^-^)
重曹は赤ちゃん用の洗剤の時は一緒に入れてました。今の洗剤は汚れ落ちがいいのであまり気にしてませんf^_^;よほど酷い時は重曹かけて擦ってすすいでからつけています。- 7月26日
![ちょこ好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ好き
うちは3ヶ月くらいから始めたんですが、布オムツは30枚くらいです。
赤ちゃん用の洗剤使用
おしっこは軽く水洗い。ウンチはちょっと念入りにオケで洗ってその水はトイレに流す。それをした後、水と重曹入れておいたバケツにチャポン。なので、脱衣所に置いてました。
お風呂上がりにバケツごとお風呂場にバジャーとやって何回かお湯かけながら足で踏んで洗濯機へ♪
夜のうちに洗って干してました( ^ω^ )
オムツカバーだけネットに入れましたが、布オムツはネット使ってません。
-
りっちゅ
なるほど!3ヶ月から使って、夏場とか肌荒れしなかったですかね⁈
重曹ってどこで手にいれれますかね(゚∀゚)
おむつカバーは何枚用意しました!?
質問ばかりですいません…笑- 7月26日
-
ちょこ好き
肌荒れしなかったですよ♪
紙おむつの方がまだいいやって放置してしまうので、荒れてました(>人<;)
布ならこまめにチェックしてすぐ替えてます。
重曹はホームセンターで買いました♪
食べれないやつ!洗剤とかの近くにあったはず。
オムツカバーは3枚で、ウンチで汚れたら替える感じで、汚れなかったら2日くらいは使ってから洗濯してます。- 7月26日
![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり
生後すぐから今も布おむつ使ってます🙂
1.多分50枚くらいあります!頂いたりしたので。でも30枚くらいあれば足りると思います🙂
2.洗剤は大人と一緒です!初めからそうでした。笑 セスキとかも何も使っていません🙂
3.初めの頃は、汚れたら手洗いして溜めておいて、まとめておむつだけ洗っていましたが、最近は大人の服と一緒に洗ってます😕溜めていたころは、桶みたいなのに入れてました!浴室に置いていました😗今は洗濯機に水を溜めて、そこに放り込んでいます。笑
4.洗濯ネットは使っていません。
りっちゅ
ありがとうございます🌷
セスキ?ってこゆのですかね??
例えば、セスキって書いてあったり重曹って言葉が入ってらどれでもいいんですかね💦
ゴロぽん
それでいいと思いますよ😃
日光に当てて干すと色が抜けるので、天日干しがオススメです✨
りっちゅ
ありがとうございます🌷
布おむつ頑張ってみます!