※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がーなー
お金・保険

節約のための食費節約術について相談です。週一で大量買いと毎日の買い物、どちらがお得でしょうか?

皆さんは節約の為に
どのような事をしてますか??
食費を抑えたいのですが、、
週一で安いときに大量買いするのか
毎日必要な分だけ買い物するのか、、
どっちがお得なんですかねー(^^;;

コメント

ゆず

ちょこちょこ買いだと余計なもの買いがちなので、私はまとめ買い派です(;´・ω・`)
基本的にイオンで買うんで、5%引きの日や野菜や肉が安い日を狙って行きます(*´꒳`*)
下の子がまだ小さいので、最近はそういう日が狙えず若干食費オーバーしてますが(;´・ω・`)
なるべく豆腐やもやしを毎回買って、品数増やしてます(*´꒳`*)

domama

週1に大量買い、2.3日に一度買い物、どちらもしたことありますが2.3日に買い物した方が節約できました!
週1と言っても、買い足さないといけないものがでてきたりして無駄になってました💦

のらねこぐんだん

土日に大量に買いますが、途中で足りなくなるので、やはり買い足します。外食しないのがうちは一番の節約です。
あと、行く前にメモして行きます!

あーか

大量買いするなら途中買い足さない
こまめに買い物に行くなら予算を決めて本当に必要なものだけにする
ってすれば大差ないと思います(・ω・)/

大量買いしても途中で買い足したり、こまめに買って余計なものまで買うと節約にはならないので(´・ω・`;)

いろは

あたしもまとめ買いで、しかも献立決めて大体冷蔵庫のは使い切る感じにします!
また、カゴに入れるたび携帯で値段を打って無駄買いしないように徹底してます✨
買いたい物が終わりお金が余れば、小銭貯金や食べたいものを買います♡

あとは安い所をハシゴします(ෆ`꒳´ෆ)
あたしはスーパー4件+日用品や娘用品1件行ってます!

shoukichi☆

まとめ買いだと思います。
メニュー決まらないなら、安い食品を買ってその時に考えて作っていくしかないですかね。

食費浮かすのなかなか難しいです😞🌀

いちご

週に1回カレー(しかも3日もたせる)
焼きそばとチャーハンも週に1回笑
あとは牛丼など適当。
文句言わない配偶者に感謝!笑

料理苦手なので勝手に節約してます😭

KA7MAM

大量買いのが特‼︎と聞きますが
料理のレパートリーもなく
途中で買い足しちゃいそうなので…

毎日予算を決めて買い物してます!
オーバーした分は別の日で補います。
私にとってはその方が計算しやすく
直接的に節約にも繋げています!