
妊娠中に風邪で咳が止まらず、子供がアデノウイルスにかかり、その後自分も咳が再発。明日の検診が不安。同じ経験の方いますか?
妊娠中に風邪の症状はなくて、咳がずっと止まらなくなった経験ある方居てないですか?(´・_・`)
一ヶ月前に子供がアデノウイルスと言われて、子供が治ってからうつったんだと思いますが、病院ではアデノウイルスではない。と言われ風邪薬を出され、咳は治りました(°_°)
ですがここ何日間かまた咳が出てきて、特に夜が酷いです。咳がひどすぎて寝れず、お腹にも負担はかかるし、検診が明日なのですが、明日は担当の先生ではないので、不安です(´・_・`)
同じ様な経験のある方居てませんか?
- ゆかりんごさん(9歳, 10歳)

しょうゆうまま
3週間位前に急に喉に違和感を感じ、そこから咳が出るようになりました。
私も夜寝るときに横になった時がとてもひどく、止まらなくなるほどでしんどかったです。
さすがに胸が痛くなるくらいだったので、病院にいきました。(内科)
すると、喘息と言われました。
漢方と吸入器をもらい、2日くらいは飲みました。あまり薬に頼りたくなかったので、しんどいときに飲むって感じにしていました。
今では咳もとまり、よくなりました(^^)
早く良くなるといいですね!

ゆかりんごさん
コメントありがとうございます♪
夜に横になると本当にひどいです(´・_・`)一回出ると止まらなくて、苦しいです。
喘息だったんですか(°_°)
私の家系に喘息持ちが居てないので、全然わからなくて。
咳が止まってくれたら、本当に嬉しいです。
明日病院です話してみようと思います。

しょうゆうまま
私も元々喘息持ちでもなく、家系にも喘息はいません!
妊娠中はちょっとしたことで、喘息になったりするみたいですよ!

りおままま
喘息だと思います!
元々喘息もちなら、妊娠して悪化、元々持ってなくても発症するかたいますよ。
私も小児喘息もちで、なぜか今回二人目妊娠と同時に発症しひどいです。
呼吸器科で携帯吸引器処方してもらっても全くよくならず…なるべく薬つかいたくないと思いましたがそんなに咳してたら、赤ちゃん酸素不足で苦しいからまず少しでもよくなるよう治しなさいと医師にいわれました!
早めに呼吸器科いってみてください♪

ゆかりんごさん
そぅなんですか(´・_・`)
妊娠中って薬飲めない上に、何かとかかってしまい、色々大変なこと多いですよね(°_°)

ゆかりんごさん
コメントありがとうございます♪
元々もっていないので、喘息とゆうものがどんなものなのか分かってなかったです(´・_・`)
もぅ日中もずっと咳してるので、赤ちゃんに悪いよな(°_°)ってずっと思ってました。
明日検診なので先生と相談してみます!
コメント