※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
子育て・グッズ

里帰り先での環境変化で赤ちゃんの睡眠リズムが乱れる可能性について心配ですか?

生まれて丸々2ヶ月里帰り先にいました。日曜日に新幹線乗って家に帰るのですが、環境変わって赤ちゃん寝なくなったりするんですかね??せっかくリズム掴みかけてたのにまたリセットされるのでしょうか(⌒-⌒; )?

コメント

彩乃

1ヶ月半里帰りしてましたが息子は、中々寝てくれなかったです😭

  • もふもふ

    もふもふ

    そうでしたか。。やっぱり何か感じるんですかですね😭

    • 7月26日
美紀

生まれて2ヶ月里帰りしてて、飛行機で帰りましたが、普通でした(^^)

  • もふもふ

    もふもふ

    同じくらいですね!飛行機でも平気でしたか!羨ましい!

    • 7月26日
  • 美紀

    美紀


    息子が寝るであろうタイミングに飛行機を予約したので、授乳一回、オムツ交換一回以外はずーっと爆睡してくれてました(^^)

    • 7月26日
  • もふもふ

    もふもふ

    すこーい✨パターン把握されてたんですね😀❣️
    うちの子は色々ランダムなのでなかなか難しいです😣💧

    • 7月26日
ma

1ヶ月里帰りして、リズム崩れちゃいました😭昼間は全く寝なくなりました💦唯一夜寝てくれるのだけが救いです…!いままで助けてくれる人が何人もいたから自分の不安な気持ちも伝わっちゃってるんですかね〜〜🙄💔

  • もふもふ

    もふもふ

    やっぱり崩れることもあるんですね。。!!夜寝てくれるだけでも羨ましいです😆

    • 7月26日
まい

私も心配しましたが、案外大丈夫でした😀
その子次第なんですかね💦

  • もふもふ

    もふもふ

    それは朗報です✨少しうちも期待してみようかな( ̄▽ ̄)

    • 7月26日
さえぴー

移動した日は疲れたのかいつもより寝てくれましたが、翌日から雰囲気違うことに気付いたかリズムが崩れ、1週間で元に戻しました。

  • もふもふ

    もふもふ

    すごいですね!戻すのになにか工夫されたんですか😃?!

    • 7月26日