
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
妊娠中にイボ痔になり、酷いものでなければネリザ軟膏という薬+お通じを柔らかくする酸化マグネシウムを処方して貰いましたよ
出産した直後も暫く使ってました!
完母ですが産婦人科から出して貰って飲んでました!
酸化マグネシウムは今も便秘になると飲んでます
依然使ってて効果なかったとしたら申し訳ありません(๑-﹏-๑)

ミサミサ
私も妊娠中にいぼ痔になり、今現在も戦っております!
何年も病院に恥ずかしくて行けず、去年ようやく病院に行きました。
診察は、お尻の中にカメラを入れ中を確認して、まぁ入り口だけなので浅いです。
指を入れて、外痔核か内痔核かを見る診断でした。
その後、薬を処方されておしまいです!
今は薬がなくなりボラギノールでしのいでいるので、そろそろまた病院行かなきゃなーと思っています!
-
niko
ありがとうございます😊
やはり医師からの薬が1番ですよねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘- 7月28日

りっちゃん
早めに行ったほうがいいですよ😭😭
私は結婚前にちょうど妊娠初期のころ
いぼ痔が発覚。でも、事情を話すと中に入れるタイプのお薬しか出せないと言われました。先生はホントは切った方がいいと思うけど😭💦って言われました。。
結局その子は流産してしまい、結婚してから行こうと思ったのですが生命保険に最近加入したときに、現在いぼ痔があり、感知していないことを話すと2年間はいぼ痔で入院や手術するとなると費用が出ないと言われました😭😭
なので、さらに2年待たないとです💦💦
-
niko
それは辛いですねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘行ける時に行かないとですよね💦
- 7月28日
-
りっちゃん
ほんとに!!いけるときにですよ〜😭😭いぼ痔でうちの母も一昨年大きな総合病院で手術してもらったんですが、
手術の予定していた終わる時間より大幅にすぎて3時間ほどの手術になり、手術が終わって母の手や足を触ると冷たくて訳分からずに泣いてしまいました😭先生によると、切ってみたら中に痔の手術とき最初一つ大きな腫瘍があると肛門科の先生に言われてたのに実際は奥の方にもう一つあったらしくて😭😭19年もののいぼ痔ですねーといってました!!19?!!びっくりしました💦- 7月28日
-
niko
やはり早め早めですねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
自分も一度手術しましたが…
あの痛みは…と思い出しました
行かなきゃだめですね💦- 7月28日
-
りっちゃん
うちの母も術後2週間ほど、入院でした😭😭
ほんとに痛そうだったので、大きくなる前に私も病院いきたいです😭😭- 7月28日

ままり
私も切れ痔&いぼ痔どちらもあります( ;∀;)
前にママリで質問したらすぐ病院と教えてもらいましたが、娘いるのでなかなか行けず💦
私も便秘でしたが、もち麦玄米ご飯かなりいいですよ!食べるようになってから毎日快便です!笑
便秘の改善法しかお答え出来ずすいません💦
-
niko
ありがとうございます😊
子供いると難しいですよね…
なので悩んでる…笑
試してみます!- 7月28日
niko
ありがとうございます😊
まだ産後にもらったくすりがあったので飲んでみます
婦人科でもいいですし安心ですよね!