今日5ヶ月の娘の機嫌が悪く、朝から抱っこしても泣く、寝かしつけようと…
今日5ヶ月の娘の機嫌が悪く、朝から抱っこしても泣く、寝かしつけようとしても泣く、やっと寝ても起きたら泣く、ミルク飲み終わったら泣く…の繰り返しでした。
子どもが泣くのはいいんです。
それが仕事だし、理由なくても泣きたいときもありますから!!
問題はとなりに住んでいる義母です。
昼過ぎにピンポーンって来て、
『朝からずっと泣き声聞こえるけど…
何やってるの?』って。
いや、もちろん子育てしてますけど。
まるで私が泣いても何もしてないみたいな言い方。
なんでそんなこと言われなきゃいけないのか。義母が帰ったあと涙が溢れました。
少しも泣かせたらいけないんですかね?
泣きやませられない私が悪いんですか?
今は子どもの前で泣いてしまった事を反省中です。。。
- 愛莉ちゃんママ☆
コメント
m-t
抱っこしてて泣くんですか?
何だろう…
それはさておき、義母に手伝ってもらうのは難しいんですか?
『何してもダメで、お義母さんアドバイスくださいー』とか頼ってみるのもいいかもですよ!
はる
うわー、うざっ…
うちの娘も眠くなるとぐずって、抱っこすると余計眠れなくなって泣くので眠い時は1人で寝るまで泣かせておくんですが義母がいると抱っこして勝手に外に連れて行ったりします。
ちなみに同居です。
-
愛莉ちゃんママ☆
コメントありがとうございます。
同居…
隣でも大変でイヤなのに、同居なんて、考えられないです。
はるさんえらいです!
自分なりに考えがあって子育てしてるし、最善を尽くしてるのに、ダメな母親って言われてるみたいでつらいです。。。
泣く時間だって必要ですよね!- 7月25日
退会ユーザー
今日はうちもご機嫌ななめですよ~(^^)
天気悪いからですね。雨の日は大概こんな感じです(^^)
私も天気悪い日は偏頭痛はじまるし、赤ちゃんにも色々ありますよね。
義母さん何やってるのって...なんだその言い方。
気にしない方がいいですよ。
泣かせて大丈夫です。義母さんに抱っこされて泣いてるのとは理由が違いますから(^^)
-
愛莉ちゃんママ☆
コメントありがとうございます。
そうなんです!
言い方なんですよ!
なんか責められてるような、怒られてるような…
気にしないようにします!
ありがとうございます。- 7月25日
みか
うちは隣が実家で、実母がうちに来た時にずいぶん泣いてたね❗って言う時があります。
こっちは泣かせたくて泣かせてる訳じゃないのに〰️ってイライラする事ありますよ‼️
実母はろくに面倒見ないくせに😒
-
愛莉ちゃんママ☆
コメントありがとうございます。
実家が隣なんですね!
実母なら言い合えるから隣なんて私はうらやましく思っちゃいます。
でもいろいろ大変なことはありますよね!
そうなんです!
泣かせたくて泣かせてるわけじゃないし、ほっといてるわけじゃないのに、言われるのがイヤなんですよね!- 7月25日
愛莉ちゃんママ☆
コメントありがとうございます。
暑くて眠いのに寝れなかったりだと思います。
人一倍汗っかきな子なので。。。
義母のことキライみたいで、義母が抱っこすると100%泣くんです。
私の母や兄なら大丈夫なんですが。。。
それに義母とは合わなくて。
m-t
原因がわかってるなら対策できると思うので、今後はそんなに泣かせることはなさそうですね!
合わないん義母ですか💦
まぁ無視するか旦那さんに注意してもらうか。。