
コメント

たけjrママ
こんにちは。
同じく8ヶ月で張り止め飲んでますが、普段でもよく張りますし、天気が悪くなると余計に張ります。
ここ2日間ほど、恐らく膀胱あたりの靭帯であろうあたりもピキッ!と痛くなる感じがあります。
初期から切迫流産、現在切迫早産ですが、出血も何もないので自宅安静で様子見してます。

すーい
私も8ヵ月頃からお腹が凄く張ります💧
今9ヵ月ですがお腹が1時間とか張りっぱなしで痛みを伴う時も💧
横になれればいいんですが仕事まだしてるので横にもなれず💧
心配をよそにお腹の中ではこれでもかっ!って位うにょうにょグルングルンでますます痛いし酷い時は下痢まで付きます💧
-
そらママ
それはお辛いですね💦私はまだそこまで行ってないですが、どんどん大きくなれば張りも強くなるのかと不安です。特に病院で何も言われなければ、だましだましやり過ごすしかないものですか?
- 7月25日
-
すーい
頸管自体は4cmあったので薬も貰ってませんがお兄ちゃんは36w2dで生まれてて多分今回も早いのではと言われてます…
産休入ったら生まれそうです💧- 7月25日
-
そらママ
36週で生まれることもあるんですね!まわりが予定日過ぎてる人も多いせいか、産休入ってからいろいろ遊びに行こうと思ったましたが、すぐ生まれるかもしれないのでゆっくりします(;_;)
- 7月28日

aachan
こんにちは!
ちょっと状況が似てたのでついコメントしちゃいました(;_;)!
私も8ヶ月入ったばっかで、昨日から頻繁にお腹が張ったような感じになることが増えました💦
横になったり椅子に座ってても数秒張って、また元に戻るって感じです(TT)
検診が昨日で、特に何も言われなかったのでこんな感じなのかなーとは思ってるんですが、今まで張ってなかったのでちょっと心配ですよね💦
何かアドバイスとかに全くなってなくてすいません(;_;)(;_;)
-
そらママ
明後日検診なので相談しようと思いますが、7ヶ月までなんもなく順調だったので、私も戸惑ってます💦とにかくあまり動かないようにして休むしかないんですかねー??同じ週数ですしがんばりましょぉー!!
- 7月25日
そらママ
どの程度になると張り止めを飲む領域になるのでしょうか?今まであまりお腹が張って困ったことがないので、よくわからなくて💦
たけjrママ
張り自体はどの妊婦さんでも起こるんです。それが赤ちゃんを押し出してしまう程のこととなった場合に飲む感じです。
切迫流産・切迫早産は張りが強い、頻繁、子宮頚管無力症など、赤ちゃんがこのままでは出てきてしまう!って時に苦肉の策として張り止めを飲むようになります。
私は子宮頚管無力症なので、2ヶ月になったころから切迫流産で薬を飲み続けてます。
そらママ
そうなんですね!切迫早産で薬とはお辛いですね💦先日病院へいき相談しましたが、張り止め飲むほどではなかったようです。安心しましたが、張ると苦しいですね💦