※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もさ
子育て・グッズ

食べムラに悩んでいます。体重が増えずイライラしています。皆さんはどうしていますか?

口に入れたものは出す、見た目で判断、全然食べない。体重増えない。遊び食べならまだ少しマシ。イライラする…😭
食べムラみなさんどうしてますか😓

コメント

m⑅*

うちの子も食べムラすごいです🌀
野菜は見た瞬間、お皿の横に分別してます。笑
もう今は仕方ないと割り切ってます😂

  • もさ

    もさ

    うちもそうです🍆🍅野菜とか混ぜこまんだらまだ少しは食べるかなって感じで。この時期が過ぎるまで割り切るしかないですよね😭

    • 7月25日
ウチャ☆

食べず嫌いだったら口から出してもまた口に入れて無理やり食べさせます!
また出してもまた口に入れます(笑)

そこでオエってなったらキライなんだなぁと諦めます!
栄養ちゃんと取って欲しいですよね💦

  • もさ

    もさ

    無理矢理で食べてくれるのはいいですね!うちは無理矢理だとギャン泣きで食べてたものも食べなくなります😓何が嫌なのかわかりません(笑)
    栄養今はちゃんと取れてないですね😭

    • 7月25日
まさこ

うちの娘も食べムラすごいです💦
今はマシに、なってきましたがそれでも日によってあります。
小ぶりちゃんで成長曲線からとうとう出てしまいました。
保健師さんに相談したらそういう時期もあるから、お母さん気長にね〜。食べれるものがあればいいじゃない!
ママがイライラしたり、プレッシャーかけたら気持ちが先走って子供も食べないよ〜と言われたので、いらなかったらまた次食べてね〜くらいであげていたら、少しずつですが食べるようになりました。

うちも好きなものそうじゃないものが見てわかるので、嫌いなものは食べないですよ。

離乳食始めて早6ヶ月ですが、ずっと苦戦してます😅
いろーんな事しました、形状から味付け、取り分けや大人のものは食べるので、大人のお茶碗にいれてあげたり、ベビーフードあげたり。
前まで全然食べなかったものを最近食べるようになったり、気分で食べなかったり。
甘すぎるのを食べなかったり、日によって違うし、私のつわりの時と同じだなーと思ってます。

お腹が空いたら食べる!
気長に〜に思ったら気が楽になって、少しずつ食べるようになりましたよ😊

嫌いだったら無理に上げないようにしています、今日は、今は、いらないだけかもしれませんし、いらないのに無理に口に入れられたって誰だって嫌ですから。

  • もさ

    もさ

    うちは今までがなんでも食べてくれてたので、急に食べムラが始まって私がついていけてない状態です😱
    やっぱりそういう時期ってあるんですね!今は食べれるものだけあげてたらいいのかなと思いながら、栄養のことも気になって...
    色々試してみます💡形状もゴロゴロしたものは嫌みたいです。ほぼみじん切りで混ぜこみばっかり😓野菜ってどうやってあげてました?
    私も気長に...頑張ってみます。

    • 7月25日
あひゆママ

うちはとにかく食べるものを食べてました。
主に納豆ご飯毎日毎食みたいな感じで💦
母乳ものんでいたので。

今は母乳はなしですか??

  • もさ

    もさ

    お米食べてくれるの羨ましいです😭手づかみのおかずしか食べなくて、おにぎりもダメ、炊き込みご飯もダメって感じです😓
    1歳になったときはよく食べていたので、母乳もミルクも卒業しました😣

    • 7月25日