コメント
金ちゃん。
お昼寝のときは絶対抱っこじゃなきゃ寝ないので抱っこで寝かせてますよ😴
なぉ
こちょこちょしたり
ツンツンしたりして寝かせてましたよ♪
夜は今でも抱っこが多いんですが💧
アゴ周りとかお腹を
こちょこちょすると
笑いながら寝たりしますよー
-
あや
そんなことあるんですか?!
逆に起きちゃいそうで😭- 7月25日
さき
うちは添い乳でなんとか寝かしつけできてます(*^ω^*)
-
あや
添い乳、、やめる時大変そうなのでやってません😭- 7月25日
-
さき
わたしも今それで悩んでます(笑)
でも、眠たい時には寝るものなので
添い乳じゃなくても寝る時は寝るので
そこまで心配はしてません\( 'ω' )/!
あやさんに、一番負担がかからない
最善方法が見つかるといいですね😳!
それが原因でストレス溜まると辛いですもんね( ´•ω•` )- 7月25日
-
あや
添い乳じゃなくてもねるんですね!
いいなー✨
頑張ります😭
ありがとうございます💗- 7月25日
みい
隣で添い寝してあげると、指しゃぶりしながら寝ます!
私も目をつぶって寝たふりします💦
ベビーベッドでは、置くとすぐ起きるので大人の布団で一緒に寝ます!
-
あや
添い寝してる時、横で泣いたりしませんか?😭
なんども添い寝したのですが、泣いちゃって、指しゃぶりしてるのに、離してまた吸っての繰り返しで😭- 7月25日
-
みい
うちの子も機嫌が悪いとそうなります😭
少しほっといて、抱きついて寝かせます(笑)
最初の頃、メリーを使って1人寝んねの練習させました💦- 7月25日
金ちゃん。
すいません、5ヶ月の方に質問でしたね😅
あや
抱っこで寝かせて、寝たら布団におくってかんじですかね?
置いたら起きませんか?😭
金ちゃん。
そのまま布団に置いたらすぐ起きます😅
なので、抱っこしたまま腕枕の状態で一緒に横になって、そしたら腕を抜いてます!
それだと寝てくれます😃
あや
そうなんですね!
試してみますありがとうございます💗