

tomato
お風呂入らないんですか!?赤ちゃんはいることだし、この機会に入ったらどうでしょうか、、

毎日が分刻み
赤ちゃんもかなり重たくなってくるので 沐浴はたいへんそうですよね
いま五キロちょいですが、
もうとっくにムリです
湯船いれてます
上の子がシャワー怖がっていまだにだめなので 毎日お湯張ってます
節水ならお湯を少な目にしてはいかがでしょうか

ももへ
夏でも湯船いれてるんですね😅
そうですね、じゃぁお湯少な目で検討してみようかと。
tomato
お風呂入らないんですか!?赤ちゃんはいることだし、この機会に入ったらどうでしょうか、、
毎日が分刻み
赤ちゃんもかなり重たくなってくるので 沐浴はたいへんそうですよね
いま五キロちょいですが、
もうとっくにムリです
湯船いれてます
上の子がシャワー怖がっていまだにだめなので 毎日お湯張ってます
節水ならお湯を少な目にしてはいかがでしょうか
ももへ
夏でも湯船いれてるんですね😅
そうですね、じゃぁお湯少な目で検討してみようかと。
「お風呂」に関する質問
0歳児 (7ヶ月)と2歳2か月のワンオペの日の風呂 似たような月齢おられるママさん どうやって2人お風呂いれてますか? 同時ですか?1人ずついれますか?同時だとどうやっていれてますか?色々教えてください
今日子供がソファから落ちておでこに500円玉くらいの大きさのたんこぶが出来ました。 ママリで検索するとお医者さんに当日はお風呂に入らないように言われたって言うのを何個か見たんですが今日行った小児科の先生にはお…
生後2ヶ月のワンオペお風呂について。。。 寝かしつけが完了したら、ササっと1人でお風呂入るのはありですか?? 初めてのワンオペでどうしようか悩んでます。 ベビーベッドではなく、ゆかで布団で寝てます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント