
コメント

退会ユーザー
産まれて10日ごろからうちも横向きになりました(^_^;)
寝やすい向きなのかな~、と気にせずにいましたが、
10か月の今、よーくじっくり見るとやっぱりあのとき下になっていた方の頭が絶壁になっているような気がします……
2歳までには治るよと周りからは言われていますか、きちんと左右の向きを変えてあげればよかったなぁと反省………
それ以外には成長に支障は全くありませんよ♡
元気にスクスク育ってます(^o^)v

みれママ
三人目にして昨日助産師さんから初めて聞いたのですが
赤ちゃんの背骨ってま~るくなってるんですって!
お腹の中に入るときも丸まってますよね?
4ヶ月~6ヶ月ぐらぃまでは
背中真っ直ぐで寝るのは痛いそうです。
なので真横に寝るのはぃぃそうですよ(^^)
向きを時々変えてあげればぃぃそうです!
-
Ymama
あ‼︎言われてみれば納得です(^^)
確かにお腹の中で丸まってますもんね!!
「なるほど〜♡」という回答だったのでベストアンサーに選ばさせていただきます♡♡
ありがとうございました‼︎- 7月20日

ちひろ💋りとる
横向きの方が、むしろ母乳が詰まって苦しいこともないし、私はいいと思います。
私の娘も気がつくと右を向いて寝ていましたが、頭の形は横から見てキレイに楕円形になりました。
私はズボラで、向きを変えることもしなかったので、それをされているのはとっても偉いなぁと思います。
それでも、気になるようなら、助産師さんや小児科の先生に聞いてみてください☺
-
Ymama
そーなんですね‼︎(^^)
そい乳で寝ることが多くゲップをしないのでそれを聞いて安心しました(^^)♡(後々、オナラが出ますが^^;)
男の子なんで頭の形が気になってしまい、小まめに変えてます(^^)
丁寧に回答ありがとうございました‼︎- 7月20日

カブカブ🎶
産まれた日から横向きで寝てましたよ。
私もびっくりしました。σ(^_^;)
今でも横向きのが好きみたいです。
絶壁が気になったので、適当に左右反対にしていましたが、今では好きな時に好きな方を向いています。(笑)
-
Ymama
可愛いー♡♡
ウチも生後すぐから横向きでした^^;笑
特に気にすることではないんですね(^^)安心しました!!- 7月20日
Ymama
とっても可愛いですね♡
お鼻も高い♡♡
やっぱり寝やすいんですかね⁇(^^)
右下の方が寝やすいみたいですが
頭の形が気になって無理やりにでも左下にもさせてます^^;笑
成長過程では問題無いんですね!
安心しました(^^)♡