クロミッド治療についての疑問です。生理5日目からクロミッドを飲み始めたけれど、次回の診察で何をするのか、治療の流れや経験について知りたいです。
クロミッドについて…
無知なので教えて下さい😭🙇💦💦
きょうが生理5日目で、きょうから初めてクロミッドを飲み始めました。
先生に「来週の月曜日か火曜日に来て」と言われたのですが、そのときってなにするのでしょうか??
今後の治療ってどんなものなのでしょうか??
普段は聞けるのですが、きょうは娘たちが大暴れでゆっくり話せず…
人それぞれのものなのかもしれませんが、クロミッド後の治療経験を教えて頂けたら幸いです!✴
- ぱた*(7歳, 9歳, 12歳)
コメント
まりあ
参考になれば、私の時は…
クロミッド処方
↓
病院へ行き、排卵してるかチェック。そこでタイミングを言われる。
↓
精子がきちんと入っているか確認。私は入っていなかった。そしてクロミッドも合わなかったと言われる(理由は分かりません)
そこで人工授精を勧められる。
↓
2日後に人工授精。…妊娠しました!
退会ユーザー
私の経験談になりますが…
クロミッド服用後の診察では排卵の具合を診てもらい、順調であればタイミングの指示があります
卵があまり育っていないようであれば、注射を打つことも多々ありましたよ
-
ぱた*
内診があるのですね!!
そしてついに注射…(;゚д゚)
なぜか勝手に、注射に対して1つの壁を感じていて…(o;д;)o
自分でも理由はわかりませんが、なんかドキドキで(^^;;
服薬でうまく排卵できていない場合は注射、注射後にまた確認って感じなのですよね。
ありがとうございました_φ(゚ー゚*)✨- 7月25日
-
退会ユーザー
そうですね(*´-`)
私は排卵が遅れぎみの体質ということもあり、排卵までに内診➡注射を何回か繰り返すことが多かったです
服薬で卵が育ってくれてるといいですね- 7月26日
-
ぱた*
そうなんですね!!!
ホント、育っててくれることを願います😞🌀
治療の計画がわかり安心しました、ありがとうございます(’-’*)♪- 7月26日
うっちー
私の時は卵胞が成長しているかどうか先生が内診してみていましたよ。
-
ぱた*
なるほど!!!
内診なのですね\(^^)/
ありがとうございます✏️✨- 7月25日
まりあ
人工授精を勧められたのは、精子の受け入れが悪いことが原因でした!
ちなみに卵管造影検査は異常なかったです!
ぱた*
ご妊娠おめでとうございます(*^^*)💓
排卵しているか内診されるんですね~!!
その後もわかりやすくて安心しました、ありがとうございます(’-’*)♪
無事のご出産をお祈りします😆🍀
まりあ
ありがとうございます😊
勝手に以降の回答・コメントも読ませて頂きました🙇♀️
ちなみに、私は注射のタイミングは1回目の人工授精で授からなかったら自己注射始めましょう!と言われました😳
私の場合、一般的(?)な不妊治療と順番がいろいろと違っているようで戸惑いもありましたが無事妊娠出来たので良かったと思うばかりです😅♡
ぱた*
人工受精してから自己注射だったのですね(o゚Д゚ノ)ノ
私のイメージでは人工受精が最終だと思っていたのですが、いろんな方法があるんですね✡️
まずは服用後の内診を楽しみにしたいと思います、ありがとうございます(’-’*)♪