
家事苦手な者です…床掃除について、どのくらいやれば普通ですか?できる…
家事苦手な者です…
床掃除について、どのくらいやれば普通ですか?
できるだけ毎日、それか日替わりで掃除機とクイックルワイパーのドライシートで掃除し、週一くらいでクイックルワイパーのウエットシートで拭いてます。
これだと汚いですか( ; ; )?
娘が産まれてから、自分の今までのずぼらさから自分の家事の基準がすごく低い気がして、常識がなんなのか分からなくなり神経質になってます…
ラグなど敷いてなく、寒い時期以外は素足で生活してます。
娘は日中、フローリングに直接お昼寝マットのようなものを敷いて過ごしています。
オムツ変えや娘とあそぶ時は床に私も直接座ってます。
これで普通ですか( ; ; )?
あんまり神経質に除菌、清潔、と思いすぎてもいけないと思いながら…
ズボラな自分に落ち込みます💦💦
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもクイックルのドイライシートする程度です!しかも床材がムクで水拭きできないのであとはたまーに掃除機かけるくらいですね😌⤴

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
掃除機は毎日かけてますが床拭きは月一程度です(><)
それも娘がズリバイするようになってから‥笑
スチームモップ買って物をどかさずにできるところだけかけてます!笑
-
ママリ
お返事ありがとうございます(*^^*)
床拭き、なかなか気合がいりますよね( ; ; )💦
スチームモップいいですね!
フローリング痛んだりしないですか( ; ; )?- 7月25日

退会ユーザー
掃除機とクイックルワイパーは毎日やるように心がけてます!
出掛けてると、クイックルだけとか。
十分だと思いますよ✨
-
ママリ
お返事ありがとうございます(*^^*)
掃除機とクイックルワイパーでも大変ですよね💦💦
ありがとうございます✨- 7月25日

退会ユーザー
掃除機、ドライモップ、濡れてるシート毎日やってます☺️
息子が起きる前に朝一気にやってる感じですね☺️
神経質すぎなのかもです、、私😫
-
ママリ
お返事ありがとうございます(*^^*)
すごいです!✨
私も早起きしなきゃです💦
濡れてるシート、いつも一枚で足りますか😱?- 7月25日
-
退会ユーザー
安いシート、我が家では98円20枚入りを買って、シートは上と下で分けてますょ😎
- 7月26日
-
ママリ
安いですね😳✨
探してみます💕- 7月26日

花香
コードレス掃除機でいつでもすぐ使えるようにして毎朝パッパッとかけて、お尻拭きでサッサッと拭いています。毎朝の習慣にして、掃除機はすぐ使える場所に置いています。
今までずぼらでしたが、この方法で頑張っています(笑)(*´罒`*)ニヒヒ♡
-
ママリ
お返事ありがとうございます(*^^*)
私もコードレス買ってもらいました💓
だいぶ掃除楽になりますよね(>_<)
お尻ふきで床を拭いてる感じですか??- 7月25日
-
花香
お尻拭きの厚手タイプをまとめ買いしているので、掃除用で別購入せずにそれを使っています。掃除機で埃を吸ってから手で床を拭いています。厳密にはフローリングの上に、い草マットをひいています。うちの子はずり這いと寝返りで活発なので、頭を打っても大丈夫な用に購入しました。
お出掛けは週3以上していて、児童館や子育てサロンなどへ。そこの床は汚いだろしそれに比べたら家は綺麗な方だと思います。神経質になっていたら外出出来ないですよねーσ(^_^;)- 7月26日
-
ママリ
すごくいいやり方ですね!!✨
動くようになり始めたら、いろいろ対策が必要ですよね(>_<)
今すごく狭いお昼寝マットをフローリング上にひいて日中過ごしてもらってますが、可哀想で💦💦
お出かけも沢山されてるんですね✨
児童館とかはどうしてもいろんな方が使うし、それより自分の家は綺麗だ!と思えば気が楽になりました(*^^*)- 7月26日
ママリ
お返事ありがとうございます(*^^*)
水拭きできない床材もあるんですね😳!
同じくらいの方がいて安心しました( ; ; )