
コメント

ねる
同じような症状ありました!!
先日、検診にいくと案の定貧血でした💦
レバーや赤肉など食べたり、
妊婦さんでも飲める鉄分サプリを
進められましたよ!
ほうれん草などは以外と吸収率が
悪いらしく……お肉がいいそうです☺
でも、あくまでも妊娠中なので
しんどい時は無理をせず
基本的には横になってるのがいいと
思いますよ(^^)
ねる
同じような症状ありました!!
先日、検診にいくと案の定貧血でした💦
レバーや赤肉など食べたり、
妊婦さんでも飲める鉄分サプリを
進められましたよ!
ほうれん草などは以外と吸収率が
悪いらしく……お肉がいいそうです☺
でも、あくまでも妊娠中なので
しんどい時は無理をせず
基本的には横になってるのがいいと
思いますよ(^^)
「息切れ」に関する質問
越谷市でおすすめの婦人科教えてください🙇♀️ 産後、生理不順が酷く、台所に立っただけでも貧血の時によくなる息切れと吐き気が悪化してきたので受診したいのですが、引っ越して来たばかりで土地勘がないので、質問しま…
少し歩いただけで息切れをしてしまいます。ドクターには歩くように言われてます。 私が体力がないから息切れをするのでしょうか? 妊娠後期になると息切れしやすいのでしょうか? 今私は妊娠36wの妊婦です。 皆さんは…
肺がんについて。実母が動悸、息切れの症状がありホルター心電図で異常あり。心エコー検査、CT検査をしたら心臓は問題なく肺がんの疑いがあるとのことでまた来週受診するようです。去年9月に健康診断でレントゲン検査をし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おまめ
回答ありがとうございます!
わたしの検診は8月の中盤なので、、、
今週末にでも病院に行ってみようかと思います(´;ω;`)
仕事中にまたなっては困るので(´;ω;`)