![はるはるさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆうんちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうんちゅ
食べつわりでした!お腹がすくと気持ち悪くて食べると楽になる、って感じでした。
その後に食べつわり&吐きつわりのタブル攻撃が来ました(꒦ິ⌑꒦ີ)空腹だと気持ち悪いけど食べ過ぎるとまた気持ち悪いのでだいぶつらかったです(꒦ິ⌑꒦ີ)パン小さいの1つとか炭酸飲んでゲップして紛らわせたりしてましたよ!
私はつわりは13週ぐらいで終わりました。体重は吐きつわりもあったせいでむしろ痩せました(^_^;)
食べないとシンドイですし、たとえば3食を5食とかに分けてできるだけお菓子の間食をしないようにされたらいいと思います!
つわりが終わるまでの辛抱ですので頑張って乗り切ってくださいね!
![きいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいち
食べつわり真っ最中です^ ^;
カロリー0のゼリーや果物、
飴ちゃんなのでしのいでいます。
ガムも良いですよ( ´ ▽ ` )ノ
わたしの場合は、さっぱりした
物しか受け付けないので…。
![ゆーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆ
一日3回の決まった時間の食事じゃなくて、お腹が空いて気持ち悪くなったら小さめのパンやおにぎり、干し梅、昆布などをひたすらちまちまと食べてました。
塩分の摂り過ぎには注意ですが…(*^^*)
頑張って下さい!
![はるはるさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはるさん
回答ありがとうございます!
吐きづわりがきたら怖いです!
私は、軽い飴とかでは、お腹が満足しなくて、何か固形物を食べないと気が済みません!
常にサンドイッチや、おにぎり持参してます!
![みーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーくんママ
妊娠10週目で、食べつわりです(´._.`)
食べないと気持ち悪くて、食べると気持ち悪くてしばらく横になってないと辛くなります!吐き気はないですけどヽ(´・д・`)ノ
私はこんにゃくゼリーとか、飴、ガムでなんとかごまかしごまかしたえてます(;д;)
大根の酢漬けとかもけっこーいいですよ(。・・。)
食べつわり辛いですよね!!
まだ吐きつわりがないので、私もこれから来るのか毎日ドキドキしてます…(;´༎ຶД༎ຶ`)
でも、産まれてくる赤ちゃんのタメにお互い頑張りましょう\(^o^)/
![Beibuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Beibuuu
妊娠7wで食べ悪阻です!
ついでに最近吐き悪阻もきましたー(´・ω・`)
私も吐き悪阻が怖くてなんとか吐かないように頑張ってたんですけど
吐いたらなんかスッキリしたんで
吐き悪阻、怖いと思わなくて大丈夫ですよ!
![manya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manya
私も食べつわりでしたΣ(´□`;)
辛いものは避けた方がいいですよ!あとチョコレートなども。
ゼリーや夜気持ち悪い時は氷を食べました。
あとぬるいものは避けてあたたかいものか冷たいものどちらかにしたほうが私は楽でしたよ(●´ー`●)
いっぺんにたくさん食べるのは一番よくないみたいです。
![トラニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トラニ
14週です!まだ食べ悪阻続いてます( >_<)
妊娠前より1.5㌔も増えてしまいました!
なので、最近は飴でもっぱら誤魔化しています!
甘い飴より梅やレモンなど
酸っぱい飴だとだいぶ落ち着きます!
![雪桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪桜
吐き悪阻めっちゃきついですが、体重管理の観点からだけで言うと、必ず減るので悪阻後楽と言えば楽です。
食べ悪阻で妊娠初期から太っちゃうと後からどうしても太りやすいので体重オーバーしがちです。
3ヶ月半吐き続けて最初は吐く恐怖からのパニックや過呼吸、途中もう自分が生きてるか死んでるか途中わからないぐらい落ちましたが、最後の方は手慣れた感じで吐いてました(^^)
![❁おはな❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁おはな❁
私もお腹すいたらムカムカします!でも食べると治ります(つェ⊂)
太りそうで気にしますよね(´•ω•̥`)
でも先生にも今は食べれるものをどんどん食べていいと言われたので食べたいときに食べたいものをたべてます(´•ω•̥`)!
コメント