※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
子育て・グッズ

薬剤師と医師の意見が違い、母乳や子供のことで悩んでいます。母乳は止めたいが、哺乳瓶に慣れていない子供のことも考えています。

私がジェニナックとクラリシッドという薬を出されました。
ですが薬剤師さんには母乳に移行するから母乳は止めてからと言われたのですが、医師には飲んでも大丈夫だと言われました。
自分で調べても母乳は止めてからということと、小児には服用できないと書いてあったので強い薬なんだと思いやっぱり大丈夫と言われても抵抗があります。
子育てには念には念をというくらい神経質でもいいと思っています。
ミルクにすればいいのですが哺乳瓶に慣れてくれないので止めてからだとかなり薬を飲めるまでに時間がかかりそうですが、それでもやっぱり子供第一で考えたいです…。

コメント

ぷーさん

そもそも、抗生剤2種類も併用って意味があるのでしょうか?
私なら医者を変えます。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます!
    ジェニナック7日飲んで飲み終わったらクラリシッド7日って感じで切り替えるので同時ではないです!

    • 7月24日
butter

完母ですが、風邪引いて抗生剤飲みましたし、こないだもおっぱいが痛くて産婦人科の女医さんが抗生剤出してくれたので飲みましたよ😳なんら問題ないです。

  • butter

    butter

    ジェニナックはわかりませんが。クラリシッドはクラリスのジェネリックですか?クラリスは昔から風邪引くとよく飲んでたので私なら飲みますね。

    • 7月24日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます!
    抗生剤で大丈夫なやつもあるみたいです!
    ジェネリックにしてないのでジェネリックではないと思います。

    • 7月24日
  • butter

    butter

    まぁどっちにしろ飲んで問題ないと思います😊成育医療センターの授乳と薬?だったかな?見てみてください😆

    • 7月24日