
お子さんのおむつかぶれが悪化していて、薬やケアを試しても改善されず、皮膚科を受診するか、他の小児科を受診するか相談中です。
オムツかぶれについて💦
産後の入院中から息子がおむつかぶれになり、治ったことがありません。
今すごく悪化して、とてもかわいそうな状態です💦
座浴や霧吹きで洗い流したり、ドライヤーの弱で乾かしたりとできる限りのことはしました。病院にも行き、これまで4つの薬を試しましたが、ダメでした。
エキザルベ、リンデロン、マイザー、ケトコナゾール。
産院にある小児科に行ってましたが、皮膚科に行くべきでしょうか?それとも、別の小児科のほうがいいでしょうか??
- ぽん(8歳)
コメント

m&m
皮膚科が良いと思います!
カビが原因の場合だったり、何かの病気だったりする可能性もあると思うので、皮膚は皮膚専門医に診てもらうと安心ですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

スゥ
産院の小児科に私も皮膚のことで行きましたが、気にするほどじゃないよ!と言われて保湿剤出してもらったけど、数ヶ月やっても…。皮膚科に行ったら数日で治りました‼️
皮膚科に行ってみたらどうですか😄
治るといいですね💦
-
ぽん
帝王切開だったので母子同室になるのが5日後からで、その時にはもうおむつかぶれになってて、息子のきれいなお尻を見たことがありません💦
ジュクジュクしててすごく痛々しくて(T_T)
皮膚科に行ってみます!- 7月24日
-
スゥ
病院ヒドイですね😡
いくらなんでもひどすぎる‼️
早く治って綺麗で可愛いお尻見れるといいですね💞- 7月24日

ぱん
やはり皮膚科が良いと思いますよ(^ ^)赤メロ状態ならば、紫雲膏や、亜鉛華軟膏なんかも効きました!
紫雲膏は火傷にも効果的で、皮膚がうすくめくれてしまってるようであればかなり効果的だとおもいます!ステロイドでもありません(^ ^)
ただ、非常にインパクトのある色してます 笑
-
ぽん
皮膚がめくれて出血してて💦
どんどん強めのステロイドが出されて、、、。なのに、治らず、、、。
育児に困ることなんて全くないのに、どれだけ頑張ってもおむつかぶれが治らないことどけが息子にとっても私にとってもストレスで💦
皮膚科に行ってみます!- 7月24日

ぱん
洗い流してるくらいなので使ってないかもしれませんが、市販のおしりふきではなく、わたしはコットンを濡らして使ってます…
-
ぽん
コットンも使ってます💦お尻ふきは全然使ってません💦
コットンはちょっとうんちがついてる時に使ってます💦
はやくきれいなお尻が見たい(T_T)- 7月24日

退会ユーザー
私なら皮膚科に連れていきます💦
娘が一時期、肛門のまわりが少し赤くなった時があったのですが、皮膚科に連れていって塗り薬もらったらすぐ治りましたよ😊
カンジタかどうかもけんさ
-
退会ユーザー
すみません、途中で送信してしまいました💦
カンジタかどうかもすぐ検査してくれるので、皮膚のことは皮膚の専門医に診てもらった方が安心できるかと思います✨- 7月24日
-
ぽん
そうですね、皮膚のことは皮膚科の先生ですよね!
かわいそうで、めちゃくちゃ頑張ってできることは全てしてるのに治らない、、、。
はやくきれいなお尻にしてあげたい(T_T)- 7月24日
-
退会ユーザー
痛々しいのはママとしてもつらい気持ちになりますよね😞
私自身もあまり皮膚が強くなくて、何度も皮膚科に通って苦労してきたので……娘にも同じようにしんどい思いはさせてあげたくなくて💦
ぽんさんの息子さんも早く良くなりますように✨- 7月24日

Hina mama💕
私はオムツかぶれが酷かったときに
アズノール処方してもらいました!
すぐ治りました😊
-
ぽん
アズノールはまだ使ったことないです💦
皮膚科でしっかり相談してこようと思います!!- 7月24日
ぽん
もうお尻見るたびにかわいそうで仕方ありません(T_T)
こんなにケアしてるのになんで?!ってかんじです。
やはり皮膚科ですね!
行ってきます!