※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中で、友達の家に行く際の対策やおしっこの飛び散りについてアドバイスを求めています。

トイトレ中です🚽
今日、始めて自分からおしっことうんちが出る事を教えてくれてどちらも成功しました😭

今月末、友達の家に遊びに行く予定なんですがトイトレの時はどうしてますか?
持ち運び用の補助便座買おうか迷ってます💦

あと一番の問題がおしっこが前に飛び散ってしまう時があります…。
友達の家でそんな事になったら困るけどオムツにしていいよなんて言ったらまた振り出しに戻りそうだし…💧

アドバイスお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ完璧じゃないならオムツを履いていって、
トイレでできそうならトイレでさせます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツは履かせていこうと思います😭
    飛び散らないようにする方法とかありますか?💦女の子です👧

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子で前に飛び散るんですか??
    大人用のトイレでするとなっちゃうって事なんですかね?

    だったら、持ち運びの補助便座を持っていくと
    安心かもしれないですね🤔

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛び散るんです〜😭
    勢いがあるからなのか補助便座使っててもなっちゃいます💧
    補助便座持って行った方がよさそうですよね🥺✨

    • 15時間前
はじめてのママリ

うちの子もうすぐ5歳ですが、いまだに前に飛び散ることあります😭
まだ小さいのでお母さんと一緒に行くと思うので前傾姿勢にして後ろの方まで深く座らせるとかですかね😓
まだ怪しいそうならその日はオムツ履かせると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に飛び散ると悲惨ですよね💦
    もしおしっこ出ると言われたらオムツにしてもらう感じですかね?😣

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやおしっこでると言われたらトイレに連れて行きます✨

    • 15時間前
ぴよまま

補助便座じゃなく深めに座らせて前傾に支えた方が飛び散らなくないですかね?
トイレ出来だした頃はギリギリまで我慢してて勢いよく出ちゃって飛び散るって事ありました!