
お粥よりもパンやコーンフレークが食べやすいですが、塩分を気にしています。お粥をメインにし、たまにパンやコーンフレークをあげる方が良いでしょうか?お粥は少しずつ食べてくれるので、続ければ食べる量が増えるでしょうか?
離乳食でパンやコーンフレークなら食べてくれますがお粥だと全然食べてくれません(T . T)食べてくれるのが嬉しくてついパン粥をよくあげちゃうんですけど食塩が入ってるのでやっぱりお粥をメインにしてたまにパン粥やコーンフレークをあげるほうがいいんですよね?(^_^;)
お粥は10口くらいは食べてくれるので、あげ続けてればいつかたくさん食べてくれる日がくるのでしょうか(*´-`)
- ラム(8歳)

退会ユーザー
息子は逆でパンなど食べなかったのでそうだんしたら、保健師さんには小麦系は好んで食べないならあげなくていいけど、お米は食べさせた方がいいと言ってました😅
でも実際食べないんだから様子見ながら少しずつ食べてもらうしかないですよね💦

みぃたん0412
ウチはアレルギーがある(小麦、乳、卵)からですが米粉で蒸しパン作ってあげてます。
お粥の固さとか変えてみてもダメですかね?
娘は今では普通のご飯ですがかなりの間お粥でした。でもゆるすぎても嫌いみたいでした。
コメント