コメント
ちろる🍫
その頃は泣いたらあげるって感じで
片方5分ずつくらいでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
れい
完ミですが、飲み終わってげっぷとかしてると30分〜1時間ですね!
-
mina-mama
ミルクどれぐらいあげていますか❓
- 7月24日
-
れい
1ヶ月の子で、毎回120作って飲むだけあげてます!!
飲みムラがすごくて究極に眠い時は30とかで寝ます笑- 7月24日
-
mina-mama
そうなんですね^_^ありがとうございます😊
- 7月24日
saya
今月の28日でちょうど1ヶ月になる息子がいます!平均7.8回/日で1回の授乳時間は15分程です。完母なのですが母乳だと量が飲めているか分かりにくいので、夜はしっかり飲んで寝てもらえるように、搾乳した母乳で70〜80mlを哺乳瓶であげています。
-
mina-mama
夜は結構寝てますか?
- 7月24日
-
mina-mama
そうなんですね^_^ありがとうございます😊
- 7月24日
-
saya
夜はだいたい11時とかに搾乳した母乳あげたら3.4時間は爆睡しています(*´ω`*)
起こさないと4時過ぎとか明け方まで寝てしまう時もあるので、タイマー必須です笑
昼間や夕方にグズグズした時、少し泣かせたままにしていると夜は寝てくれるような気もします。- 7月24日
-
mina-mama
そうなんですね( ´∀`)
スヤスヤ寝てるので起こすのかわいそうと思うのですが無理してでも起こした方がいいのかなぁ❓- 7月24日
-
saya
可哀想ですよね( ´Д`)
でも2500の小さめで産まれて、退院後も体重増加が少ないという事でずっと病院通いだったので、長くても4時間以内には起こしてあげてました。
今は寝る前だけですが、搾乳した母乳も活用して1日2回しっかり飲ませていたら10g/日ずつしか増えていなかった体重が1週間で200gも増えてビックリ!
順調に体重増えてきたようなので、最近は夜中ぐっすり寝ていたら5時間以内なら様子見ています。- 7月24日
-
mina-mama
そうなんですね。
昼間はなるべく起こすようにしてるんですが夜はなかなか
こっちも寝たいのでグズたらあげる感じにしてるんですよねm(__)m- 7月24日
mina-mama
5分ぐらいで泣き止みました❓