※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごぱふぇ
ココロ・悩み

職場のリーダーが無理な人で、自己中心的で嫌な言動が目立つ。仕事を押し付けられ、不満が募るが、自分の意見をはっきりと伝える覚悟あり。

職場に無理な人が居ます。
グループのリーダーなのですが
元々、自分中心で口を開ければ
どれだけ自分がすごいか
仕事が出来るかとゆう話ばかり
自慢話も多く、自分が少しでも
知っている話題だと話に割って入ってきて
全部話を持ってかれます( ̄▽ ̄;)
自分が一番正しいとも思っていて
誰かがミスをすると自分の事は棚にあげて
その子の批判をします。
自分のミスは認めないし笑って誤魔化します。
一番酷いなと思ったのは、気に入らない子に対して
「あの子は馬鹿だからモテないんだよ。」
この言葉を影で周りに言っていたことです。
私は直接聞きませんでしたが、他の方か聞きました。
もし、直接聞いていたら言い返してます。
その子は決して馬鹿ではありません。
仕事も真面目にするし、気が利く良い子です!
自分も、同じミスするのになんなんだろうと思います。
そして、そのリーダーが最近妊娠しました。
身体のために出勤日数も減りました。
それは、大事なことなのでいいんです。
ですが、そのリーダーがやっていた仕事が
私に多く回ってきました。
これもいいんです!もともとスキルあげたかったので。
上司や先輩スタッフにも
間違えがないか確認してもらったり
色々教えてもらい至らない点もありますが
リーダーができない分代わりにやっていました。
良くできた所もあって
上司に褒めて頂いた事もありました。
そんな中私が娘の体調不良の為休んでいる間に
私がやっていた仕事に対してあそこがダメ、ここがダメ
やっぱり自分がやらないと駄目ぐらいの事を
上司や先輩スタッフに言っていたそうです。
でも、妊娠中なのであまりできませんし
私に仕事も頼んできます。
大したミスでもないのに
先輩スタッフはイラッときて
言い返してくれたそうですが。。。

長くなり日本語おかしいところが
あったらすみません(;´Д`)
元々無理でしたが
ほんと、無理です。
子供が産まれたらママ友になろうねとか
言われたけど絶対無理です。
こうゆう人ってどうしますか?
何か言われたら怖いなーと思ってましたが
私間違ったことしてないし
何を思われても良いから
言いたいことは言い返そうかな思ってます。

コメント

いちごぱふぇ

長い文章読んでいただきありがとうございますm(*_ _)m

いちごぱふぇ

最後の「私間違ったことしてないし」は
言い過ぎかもしれません(;´Д`)
間違ったところもあったかも知れません(;´Д`)
自分を過信しすぎました。。。

はらぺこあんよ

必要な時しか関わらないようにしますね😓こちらが何か言って事が大きくなるのも面倒ですし、お話を読ませて頂いて周りも同じように思っているんだろうなぁと感じました。

  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    やっぱり、それが
    一番ですよね( ̄▽ ̄;)
    私からは用がない限り
    話しかけていません。
    でも歳が近い事や
    私が出産経験がある事で
    すごく話しかけられるので
    それが面倒です。。。

    そうなんです、回りも同じように
    思ってる人が多く
    若い子も多い職場なので
    リーダーには何も言えない
    怖いと言っている子もいます。
    必要最低限、関わらないように
    したいと思います!

    ご回答して頂き
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 7月24日
deleted user

なんか大人として
みっともない人
と率直に思いました。
能ある鷹は爪を隠すじゃないですが、でしゃばり自慢屋は見苦しい。
そう思ってビジネスライクな関係で行きますがそんな人自分の人生の中で友人としてなんて要らないから相手にしません。

  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    相手にしないのが
    一番ですよね(>_<;)
    ほんと、見苦しいです。。。
    どうしてそこまで
    自分に自信が持てるのか不思議ですし
    他の若いこの方がよっぽど大人です。

    ご回答して頂き
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 7月24日
アンブレラ

いますいます、そういう人。
「そんなに仕事が出来るならこんなバカばっかりの職場にいるの勿体ないですよー!どこか転職されたらいいですよー!みんなそう言ってますよ~♡」
って、遠回しに「みんな辞めろって言ってますよ」攻撃しますかね。
で、たいていそういう人は「あたしが辞めたらこの職場ヤバイでしょ!」とか言うんで
「産休の引き継ぎもみんなに出来てるんで大丈夫ですよー!」
って偉そうに言いますwww

自信たっぷりの嫌われ者、転職したら痛い目みるタイプですよねーっ。

  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    ほんと!そのままです!
    しかも前の職場は
    私にしかできない仕事があって
    誰にも教えずに辞めてきたんさ~!
    とか言って自慢してました(;´Д`)

    私が産休が近づいてきたら
    絶対、そうゆうこと言うので
    みんな大丈夫って言ってやります!
    実際リーダーいなくても
    全然、仕事はまわってるんで(笑)

    ご回答して頂き
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 7月24日
ha+

自分に自信がないから、自分で自分を褒めて、周りを落として自分の自信を無理矢理作ってるような人なんですね、、。

周りはストレスたまりますよね(T_T)
自分の職場にもそうゆう人いました。

そうゆう人って面と向かって反論すると、怯むか逆切れするかどっちかだと思いますが、
きっと変人なので、マトモに相手しないのが得策です!

  • いちごぱふぇ

    いちごぱふぇ


    私含めみんな、相当頭にきてて。。。
    ストレスたまってるようです(;´Д`)
    こうゆう人、ほんと迷惑ですよね。

    まともに相手にしないように
    努力します(>_<;)

    ご回答して頂き
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 7月24日