※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

息子が検診日になると朝から元気になり、病院では暴れるけれどエコー撮影時には照れて顔を隠す様子。喜んでくれているのかなと思う一方、目立ちたがり屋で照れ屋なのかなと感じる。

息子さま🐤
何故貴方は検診日になると朝から激しく動くのですか😳
最近後期に入ったから弱くなったのかな?って思うくらいぐにょぐにょとしゃっくりくらいしか分からなかったのに
今朝はボッコボコして軽く痛いくらい動く・・・(笑)
毎回そう。検診日の朝。病院での待ち時間は必ず暴れまくる🤣
なのにエコー撮るときは顔隠して最近ぜんぜん写真貰えてない😭😭😭
きょうは逢える日だって喜んでくれてるのかな?と思ってみたり(笑)
にしても目立ちたがり屋の照れ屋か!っと突っ込みたくなる🤣💓💓

無駄な投稿失礼しました🙏😭

コメント

deleted user

私もエコーで心音聴くとき動きすぎて先生何回やっても出来なくて諦めてました(^_^;)

私は誰?

健診になると大人しくなります 笑笑

でもエコーでみると、先生は、動いてますよーーとか、手を振ってますとか教えてくれます。

最近では、逆子で、うつ伏せでした。

恥ずかしいのか、グレてるのか?って笑ってました 笑笑

ゆいママ

検診の待ち時間の時のグニグニ、ドンドコ凄いです(笑)
いざ、検診始まるとしーん…🤣
わかるんですかね?(笑)
検診が始まると必ずと言っていいほど、寝始めるのか動いてないらしく…顔も見れず🙄
さっきまで動いてたのにーっ!ってなりますorz

tanpopopon

うちは上の子は静かになるか寝る😪💤💤

今お腹にいる子はひたすら動くです(笑)普段から胎動が激痛です😱

上の子はNSTの時動かなすぎて、赤ちゃんが弱ってきてるから入院しましょうと言われました😅結局はそんなことなくめちゃくちゃ元気で中止になりましたが💦
産まれてからもまんまの性格なのでおもしろいですよー👍

りぃ

ウチは、検診のみの病院に通ってた時は、物凄く元気で先生もビックリするぐらいでしたが、最近出産予定の大きい病院に移ったところ、大人し過ぎて心配になるぐらいです😅
お腹の中で何か感じ取ってるのかしら🤔?と思いながら検診受けてますよ〜!
そして終わって病院内のカフェで休憩してると元気よく動き始めます(ノ∀`笑)

らすかる

うちもエコーになると逃げ回ってなかなか写真もらえないし顔見せてくれません(;´д`)
丁度エコーで撮れない位置に顔を持っていったり両腕でガードしたり。
暴れまくって助産師さんもお医者さんも苦笑です。母ちゃんは恥ずかしいッス(笑)

あーちゃん

まとめてのお返事でごめんなさい😭🙏
みなさん回答ありがとうございました💓
やっぱりエコーの時お母さんの緊張とか伝わっちゃったり、その子の個性があるのかな?って思いました☺️
そしてきょうはお顔見せてくれました(やっと😭笑)
旦那似のお鼻くっきり写ってたけど、とてもふてぶてしいしゃーなし!って顔してました(笑)
産まれてきたらこのお話も子供にしてあげようと思います☺️💓