
赤ちゃんのお風呂について質問です。赤ちゃんが1ヵ月になったら大人と同じ湯船で入れてもいいと聞いたのですが、その場合はどこで赤ちゃんを洗えばいいでしょうか?私は2ヵ月の赤ちゃんを週1回ベビーバスで入れています。ありがとうございます。
赤ちゃんのお風呂について質問です!
1ヵ月になったら大人と同じ湯船で入れてもいいと言われていますが、その場合はどこで赤ちゃんを洗っていますか??
お母さんが抱っこしながら洗って、最後湯船に浸かる感じですか??
ちなみにうちはもうすぐ2ヵ月ですが、普段から湯船には週1回浸かるか浸からないかなので、まだベビーバスで入れてます!
その時は、私が洗っている間お風呂の蓋の上にタオルを敷いて寝かせておいて、私が洗ったら赤ちゃんを洗って一緒に上がるという感じです!
- ひまわり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

さつも
お風呂の蓋の上はやめた方がいいですよー!
バウンサーはないですか?
自分が洗って膝の上で赤ちゃん洗って一緒に湯船に入ってます😄

りん
そのくらいの月齢でおひとりで入れられるなら、脱衣所にバウンサーなどを持ってきて待たせるのがいいですよ!
着替えなどは完璧にセッティングして、自分が先に洗って赤ちゃんを迎える→子供を洗って一緒に浸かって出る
こんな感じがいいかと👍🏻
-
ひまわり
バウンサーは無いのでベビーベッドに乗せておこうかなと思います(^ ^)
バウンサーあったら便利ですよね✨
ありがとうございます✨- 7月24日

退会ユーザー
いくら赤ちゃんが軽いとはいえ
万が一を考えると
お風呂の蓋の上に乗せるのは
よくないです。
うちは、主人がいる時は
先に自分が入り、
自分のことが済んだら
お風呂から呼んで主人に連れてきてもらいますが
1人の時は
ベビーベッドなど
落下の心配や窒息の心配のない場所に寝かせておいて
自分だけ先に入り
自分のことが済んでから
一度タオルで拭いて
息子を部屋に迎えに行き
息子のお風呂
という感じです。
-
ひまわり
蓋なのですが、一般的なくるくるまくタイプではなく、平らな板2枚なので、落ちる心配は無いのですが、私が洗ってる間も蒸気の中にいるので苦しくないかなーと思いまして(^ ^)💦
私もベビーベッドでやってみようかなと思いました!
ありがとうございます!- 7月24日
ひまわり
バウンサーは無いので、ベビーベットに寝かせておこうかなと思います(^ ^)💦
膝の上なんですね!
ベビーバスに比べると膝の上で洗うのが難しくて💦
練習あるのみですね(^ ^)
ありがとうございました\( ˆoˆ )/
さつも
1人目の時はバウンサーなかったですがその時は座布団ひいてましたが寝返りするまでかなー😅
膝の上は横じゃなくて縦に寝かせてた方が私は洗いやすいです(•ᵕᴗᵕ•)
ひまわり
確かに寝返りしたら厳しいですね、、💦
縦というのは、自分と同じ向きに座らせる感じですか?
それとも向かい合う感じですか(^ ^)?
今日向かい合う感じで洗って、ベビーバスにためてたお湯で流して上がりました\( ˆoˆ )/
さつも
向かい合わせで赤ちゃんのお股を広げて座らせて自分の太ももに背中を乗せる感じで寝かせます( ˊᵕˋ )♡.°⑅軽くシャワーを体全体にかけて泡石鹸で洗ってます。途中泡だらけの手を口に入れるからダメだよーとか言いながら洗ってますʅ(◔౪◔ ) ʃ
ひまわり
なるほど!参考になりました\( ˆoˆ )/❤️
その方法でやってみます!
確かに泡の手口に入れますよね(笑)
ありがとうございました!