※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんと
お仕事

再就職を考えている女性が、病院で正社員になるために3ヶ月パートやバイトをしてもらえるか相談しています。

看護師の方に質問です。
そろそろ正社員で再就職しようと思ったんですが何かとバタバタで3ヶ月経ちました。
車買い換えの時期になってしまったのでローンがあったり税金やら保険やら支払いがあるので夜勤もする予定だったんですが妊活もしてて近くに病院がないので通うこと考えたら旦那が失業手当貰い切るまでパートかバイトで働いたらと言ってます。
決して生活に余裕があるわけでなく厳しいです。
3ヶ月パートかバイトで働いて正社員にしてもらうことってできますか?病院によるとは思いますが…
私が考えてる病院はパートと正社員募集してます。

コメント

イトちゃん。

私立の病院なら割と融通が効くのでできるんじゃないですかね?
因みに、私の通ってる職場なら余裕でできます。人が足りてないので事情を話せばわかってくれますよー。

  • おてんと

    おてんと

    うまく事情をどう伝えたらいいのかわからなくて💦

    • 7月23日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    家庭の事情で最初の3ヶ月は時短なのでパートでお願いしていて、いつ頃からは正社員になれるんです!ではダメなのですかね??

    おてんとさん、香川ですよね?私も香川ですよ(*´꒳`*)

    • 7月23日
  • おてんと

    おてんと

    不妊治療は家庭の事情で大丈夫ですかね💦

    イトちゃん。さんは香川のどちらですか?

    • 7月23日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    立派な家庭の事情です!!そこまで詳しく話さなくて大丈夫ですよ。看護師なんぞ働いてくれるだけで病院としては有難いんですから❤️
    今は中讃に住んでますが去年までは高松でした(*´꒳`*)
    でも職場は高松の病院です。

    • 7月23日
  • おてんと

    おてんと

    私も春まで高松で住んでましたが東讃に引っ越しました😅

    • 7月23日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    同じ高松だったんですね(°▽°)
    高松って住むには便利だったので残念です😭
    今のとこは役所に行ったら感じ悪すぎてブチ切れそうになります。

    私の職場には、さぬき市や三木町あたりの人が通ってますよ(*´꒳`*)

    • 7月23日
  • おてんと

    おてんと

    私も高松良かったです😅
    今は東かがわ市なので何もなく困ります💦

    • 7月23日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    高松のイオンモールが近くて何かと便利だったのですが😭
    東かがわ市!!結構遠いですね💦 鳴門の方が近そう!!
    この前、鳴門市の びんび家 へランチに行きました(°▽°)
    東かがわ市だと病院って県立白鳥病院くらいしか思い浮かばない。あとは個人病院がちらほらですかね?
    産婦人科とか少なくないですか?

    • 7月23日
  • おてんと

    おてんと

    私は高松でも綾川に近かったです😅
    びんびや遠からずです😅
    個人がちらほらですね💦
    産婦人科は東かがわ市ないんです😱

    • 7月23日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    わぉー!!私の職場は高松でも綾川に近いです(*´꒳`*) きっと知ってますよ(笑)

    なんと!!産婦人科無いんですか!!そういや、さぬき市民病院だけだって聞いたことがあります(^_^;)

    • 7月23日
  • おてんと

    おてんと

    知ってるかもですね😅個人ですか?
    さぬき市民はタイミング法までしかやってないので結局高松まで通院してます💦

    • 7月23日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    個人のソコソコ大きめのとこです(°▽°)
    私的には働きやすくて気に入ってます!
    前の職場が公立病院だったので、私立はこんなに緩いのかと(笑)

    さぬき市民はタイミングまでだったのですね💦
    高松まで通院😓遠いですね💦
    私の周りの人は妊活は厚仁についてる人が多かったです!
    調べたら無排卵で体外受精しかないよーって言われて即したそうです。

    申請したら補助金とかも出るんですよね。県と市に両方できるとか。そんなの知らないと大損ですよね(^_^;)

    • 7月24日
  • おてんと

    おてんと

    病院気になります😅

    近かったら厚仁も行きたかったです💦
    体外は痛そうな感じがあるのでできればタイミングか人工で授かりたいです😣

    • 7月24日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    空港近くの✈️施設とか経営してる病院ですよ(°▽°)
    そこならパートから正社員とか普通にランクアップしてくれます。
    あと、準社員という枠組みがあって夜勤免除で日勤だけとかもできてソコソコ社員並みの福利厚生です(*´꒳`*)

    なんか厚仁さんは勝負が早い?のか。 排卵微妙な人はすぐに体外受精進めるそうです。その子は一回で出来たらしく。へー!!凄いな!!と思いました。
    痛いのは嫌ですよね😭

    そういえば高松の知人が妊活していて。奥さんが医師なので県内の医療事情を把握しているためか。大学病院や厚仁にはつかずに、徳島大学病院の産婦人科に通ってましたよ。有名みたいです!

    • 7月24日
  • おてんと

    おてんと

    精神科があるとこですか?

    造影と通水検査や円錐切除が痛かったのですがもう痛いのは嫌です💦

    知人の方は徳島大学病院通って授かったんですか?

    • 7月24日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    それです(*´꒳`*)

    円錐切除!!!それは痛かったですね😭
    通水検査は友達がしてましたが、通りが悪いとめっちゃ痛いんですよね😭

    徳大通ってても知人が持病の関係で精子が極端に少ない、夫婦ともに40歳近いとの事で現在はお休みしてます😓
    やはり大きい原因は精子だと言うてました。
    でも技術的には医師が選ぶくらいなのでちゃんとしてるのかな?と思います。

    • 7月24日
  • おてんと

    おてんと

    正解でしたか☺️通勤時間かかりませんか?

    つまりなかったんですが造影も通水も痛かったです😭
    手術は麻酔が痛かったです💦

    大学病院だと初診料高いですね😔

    • 7月24日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    高松に住んでた頃は30分かな。今のところだと40分はかかります。ゾッとするー😭
    田舎方面に行くので道は空いてます(°▽°)

    痛い検査なんですね😭😭
    麻酔ってルンバールですよね??いーたーいー😭

    今ついてる病院から紹介状を書いて貰ったら初診料とか割引無いのかな??無いより有る方が安いと聞いたことあります!

    • 7月24日
  • おてんと

    おてんと

    寝落ちしちゃいました💦
    私も昔高松市からさぬき市までと丸亀市から高松市40分くらいかかってた時はしんどかったです😱

    初ルンバールでした😣オペ怖かったんで鎮静かけてもらいました😓

    • 7月24日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    こんにちは(*´꒳`*)
    寝落ち同じです(笑)

    1時間近くの通勤ってしんどいですよね、、、復帰はするけど考えものです😭
    ルンバール本当に麻酔かけるのが怖い!!介助は何度もした事あるけど自分がされるのは嫌ー!!はうわー(笑)
    鎮静必要ですよ😭

    • 7月24日
  • おてんと

    おてんと

    お疲れさまです😊

    • 7月24日
  • おてんと

    おてんと

    今日職業相談に行ってきました。
    生活のこともあるけど今は体(妊活)の事を考えて失業手当貰い切って11月ぐらいから再就職してもいいんじゃないかとアドバイスもらいました😟

    • 7月24日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    お疲れ様です(*´꒳`*)
    なるほど😓 仕事始めたら最初はストレス溜まりますもんね。お金もらえる間は貰っとけって事ですね(°▽°)

    • 7月25日
  • おてんと

    おてんと

    相談員の人は職業上早く就職しなさいって言わないかんけど女性の方だったんで個人的には今は体の事を考えてって事でした☹️
    イトちゃん。さんならどうされますか?

    • 7月25日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    自分の年齢で何人子供が欲しいか?によって、妊活にかける時間を考えますかね。それで就職するか決めると思います(*´꒳`*)
    今は検査とかされてる状態なんですよね??

    • 7月25日
  • おてんと

    おてんと

    私は年齢的に一人授かることができればいいなと思ってます💦
    今回ダメならステップアップ予定です😔

    • 7月25日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    だったら私も仕事より妊活優先ですね。ステップアップして授かれますように。
    私の同級生は結婚して5年以上不妊でしした。流産も経験し、治療としてバファリンを飲み始めたらアラ?って感じで出来たそうです。本当にコレばっかりは分からないですよね。

    • 7月25日
  • おてんと

    おてんと

    こればっかりは授かりもんなんでいつってわからないとこがありますよね💦

    • 7月25日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    本当に😭不思議ですよね。調べても原因がわからない事多いですしね。

    • 7月26日
  • おてんと

    おてんと

    先が見えないので辛いです💦

    • 7月26日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    先が見えないのは辛いですよね。
    私は1人目は稽留流産でして次に妊娠するまで不安で先が見えずに辛かったですね。職場で同じ時期に妊娠した人が居て。その人は無事に大きくなり。なんで私にはできないんだろうって。

    関係ない話ししてスイマセン。
    思い通りにならなくて苦しんだ思い出でした、、、

    • 7月28日
  • おてんと

    おてんと

    おそらく今回もリセット方向です💦
    もうなんでできないの!って叫びたい気分です😔

    流産は計り知れない辛さでしょうね😣なんて言うていいのか💦でも無事お二人授かれてよかったですね😊

    • 7月28日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    辛い😭リセットするたびに絶望するんですよね、、、なんで私はダメなんだろうと。
    流産経験してる人って、看護師めっちゃ多いんですよ。私がそうだったって話になったら教えてくれる人居ました。おてんとさんは、どうか経験せずにちゃんと妊娠経過しますように!!
    妊活うまく行く事祈ってます(°▽°)

    何とか2人授かり奇跡だと思います😭

    • 7月29日
  • おてんと

    おてんと

    やっぱり今日リセットしました😭私には無理なんかなとネガテイブです😔

    • 7月29日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    リセットするたびの絶望感😢
    お察しします。
    ネガティヴにもなるのは当然だと思います。ここで頑張る!って頑張っても出来る保証なんてないですものね。確率の問題だといえ辛いのは辛いんですものね。

    • 7月29日
  • おてんと

    おてんと

    月曜日に違う病院通うことにしました💦隣の県で1時間くらいかかるんですが同じ県の街中に出るのと大して変わらないので😓

    • 7月29日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    徳島とかですか??
    確かに東讃から高松に出るまでと考えたら得策かもですね!!!
    道中お気をつけて!!

    • 7月29日
  • おてんと

    おてんと

    ありがとうございます😊
    徳島の市内にある産婦人科なんですが不妊科が別にあるのでちょっと通ってみようかなと思ってます💦

    • 7月29日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    徳島市内ですか!気分転換にもなりますし良いと思います(*´꒳`*)
    良い結果に繋がりますように❤️

    • 7月30日
  • おてんと

    おてんと

    昨日は旦那と下見して明日は一人でとりあえず行ってきます😅

    • 7月30日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    こんにちは。お一人で徳島までお疲れ様です😢
    大丈夫でしたか??

    • 8月3日
  • おてんと

    おてんと

    帰ってきたらどっと疲れました😓
    また月曜日受診です💦

    • 8月3日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    遠いですもんね😢お疲れ様でした!
    また来週💦それも大変ー!!

    良い感じの手応えありました?先生とか。

    • 8月4日
  • おてんと

    おてんと

    受付、スタッフ、先生と対応が良かったです☺️
    今まで排卵誘発剤は主にクロミッドだったんですが内膜薄くなったりと話したら注射になりましたが毎日は通えないので自己注射になりました💦
    なんか今までと違うことが新たにあると期待しちゃいますね😣
    でも初診、検査、注射等で高かったです😱

    • 8月4日
イトちゃん。

クロミッドはよく聞きますね(^^)
注射大変てますね💉😢でも期待はしたい!!!
そうそう!!知人の医師の奥さんも徳大受診時に注射してました。そこのご夫婦はどちらかというと精子の数が少ないという理由から奥さんが苦労してましたが😓
治療費結構高くつくんですね💦
気分も一新して上手くいきますように!!!!

  • おてんと

    おてんと

    ありがとうございます😊
    悩んで行ってるのになんであんなに治療費が高いのか謎です💦

    • 8月5日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    いえいえ。
    ね、本当に国は少子化に歯止めかけたいならもっとお金出すところをか考えて欲しいですよね!!

    • 8月5日
  • おてんと

    おてんと

    補助制度もっと拡大して欲しいです💦

    • 8月5日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    県と市から助成あるんでしたっけ?私の後輩は体外人工授精に80万近くかかり半分は助成あったと言ってました!県と市からそれぞれ20万ずつ?でも一回でできたからですもんね、、、高い(^_^;)

    • 8月7日
  • おてんと

    おてんと

    タイミングや人工もちょこちょこいるのでキツイです💦
    ましてや体外になったら失神しそうです💦

    • 8月7日
  • イトちゃん。

    イトちゃん。

    そうですよね😢ちょこちょこ出費は本当に大打撃かも、、、

    その後輩は排卵を全然してなかったらしく。タイミングや人工授精すっ飛ばして最初から試験管ベビーだったようです。一回で着床妊娠できて良かったと言ってましたが妊娠初期は安静で過ごし、中期からは切迫で出産するまでずーっと入院だったみたいで。妊娠するのも期間も大変だったのだと聞かされました(^_^;)

    • 8月7日
  • おてんと

    おてんと

    ずっと入院も大変で嫌ですね💦
    今日は台風の中受診です😱

    • 8月7日