
コメント

退会ユーザー
2ヶ月で再開しましたが、卒乳するまで完母でしたよ(*^^*)

さくらもち☆
まだ産後一ヶ月半みたいですし、母乳の出が安定しなくても普通ですよ💦吸わせることによって母乳は増えてくので諦めず瀕会授乳がおすすめです
-
ぴら
コメントありがとうございます!ついおとといまではガチガチになるくらい母乳の出もよかったのに、いきなり搾乳しても少量だけ出る感じになったので😭泣くたびに授乳再開してみます😭✨
- 7月23日
-
さくらもち☆
恐らく乳腺が全て開ききっていなくて授乳してる間に開通しきったのでしょう!それとちょうど生理が重なったのかもしれません。だんだん差し乳と言って吸われないと出なくなり落ち着いていい胸(母乳としての)になってきますよ 3か月もすれば張らないけど飲ませれば出るというのが普通になってきます。三時間以上貯めるとカチカチになることもありますが(^_^;)ママこれからです!頑張ってください✨
- 7月23日
-
ぴら
そうなんですね!吸われないと出ないとなると、ちゃんと飲めているのか心配になりますね😭
- 7月23日
-
さくらもち☆
授乳前に試しに赤ちゃんと体重計乗ってみて授乳後と比べるのを何度かやってみると飲めているか目に見えるのでいいですよ!
私自身は一人目完母で育てましたが預けるときに本当に大変だったので二人目は母乳が出ても混合にしようと思っています💦- 7月23日
-
ぴら
体重計ですね!試してみます!😭✨
ありがとうございます😭😭😭- 7月23日

のんたん、
完母でして、1ヶ月半頃私も生理来ました!でも、その後何ヶ月かこなくなりましたが、、、
ずっと完母でしたよー!
-
ぴら
コメントありがとうございます!
あたしも完母でいけることを願います😭😭😭✨- 7月23日

まるこ
私も生後44日で生理が始まり、2回目も来ました!
完母続けてますよー!張りは少なくなりましたが、だんだんと吸ったら出るようになると聞いていたのでそれほど気にしてません💦
体重を測定しながら続けて行くのが一番だと思うので、市町村で測る機会とかあれば行ってみてはどうでしょう?うちの町は月1回測って、保健師さんにみてもらえる場がありますよ!
-
ぴら
コメントありがとうございます!同じくらいの時期に始まったんですね😭
ミルクの追加はしていませんか??💦
あたしも市役所で問い合わせしてみようかな😭😭😭- 7月23日
-
まるこ
ミルクは追加してないですよー(^O^)
毎月体重を測って確認をしてます!- 7月24日

ぴぴママ
こんばんは!
完母で産後2ヶ月で
再開しました☁️☁️
生理が始まって私も
かなり焦りました。
病院のおっぱい相談に
行って相談しましたが
あげ続けてればでるでる〜
とゆわれて今も普通に
出てると思います😲
一度おっぱい相談などに
行ってみてはいかがですか?
-
ぴら
コメントありがとうございます!
あげつづけることが大事なんですね!頻回授乳続けてみようと思います😭😭- 7月23日

ゆいまま
産後2ヶ月ですが、私も昨日から生理再開しました💧
量が少なすぎてほんとにコレ生理か⁉︎って感じです😅
完母の人も、子宮の回復が早いと普通に生理がくると聞きました!
ぴらさんのお身体が出産を経て順調に回復してきた証かと✨
飲ませてあげる量がわからなくて不安の多い完母での育児ですが、お互いがんばりましょう😆
ぴら
コメントありがとうございます!
ほんとですか?😭もうダメかと思いました😭😭😭