
2ヶ月の子供がミルクをあまり飲まないことに困っています。母乳もあまり出ず、完ミにするか悩んでいますが、少しずつミルクを飲ませる方法で良いのでしょうか。
2ヶ月になる子をミルクよりの混合で育てています。
もう2ヶ月になるというのにミルクをたくさん飲めなくて困ってます。100作っても40〜50とかでやめてしまい、一生懸命舌で出そうとします💦
だからと言って母乳がたくさん出ているわけでもなく、搾乳しても20ほどしか取れず枯れかけているので完ミにしようかなと思っているところです💦
仕方ないのでちょこちょこミルクを飲ませてみているのですがこれで良いのでしょうか?
3時間あけるも何も無いです😂
上の子がミルク大好きで残すことがなかったので戸惑います🥹💦
- あるぱか(生後6ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もミルク全然飲まなかったです😭
4ヶ月になった今でも、100作っても残すくらいです…
体重の増え方も悪いですが、何しても飲まないのでもう減ってなければいいか…と思ってます😂
ちょこちょこ飲みでいいと思います!
あるぱか
同じですね!
うちはなぜか体重は普通に増えているんです😂
ちょこちょこ飲みでいくしかないですよね。飲まないものは飲まない。仕方ないですね🥹
夜中なのにお返事ありがとうございます。お互い夜勤頑張りましょう☺️