
電動自転車の店舗価格とネット販売価格の差、理由を知りたいです。また、購入時の便利グッズも教えて欲しいです。
いつもお世話になっております。
前回も質問させて頂き
さっきあさひに電動自転車見に行って
店舗に置いてある写真と同じ自転車が
約13万円ほどだったのですが
あさひのネット販売を見てみると2万6千円程
安いんです。
なぜ店舗とネット販売と値段が違うのか
分かる方いらっしゃいますか(>_<)?
店員さんに「ここのネット販売の価格と
店舗価格とで2万6千円くらい違うんですよね~
それやったらネットで買って受取先をここの店舗に
したらいいですよね?」と聞くと
『え!そうなんですか?2万6千円も安い…
なんででしょう?』と聞かれ唖然でした😅笑
また電動自転車買うにあたって
コレあったら便利だよ!って物あれば
教えて頂きたいです♡"
よろしくお願いします♪
- YuU·͜·ೢ ⋆*(10歳)
コメント

ハナコ
この青持ってます(o^^o)
ネットだと接客の人件費や店舗の土地代、建物代などいろんな経費が少しずつ削れるので結果安くなるそうですΣ('◉⌓◉’)
私はあさひのネットで買って店頭受け取りにしました!
自転車の他にサドル盗難防止のカギ?みたいなやつと、パンクした時にタイヤがダメにならないように詰めておくジェル?みたいなやつも買って、店頭受け取りの際店員さんに全部セットしてもらいました(^-^)
下見しに店舗行った時に、上に書いたこと全部店員さんが教えてくれたりオススメしてくれました(ᵔᴥᵔ)!

ハナコ
全く同じ境遇です。笑
乗り心地いいですよ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
お出かけが楽しいです(*^^*)
見た目も可愛いし気に入ってます!
あとは店頭受け取りの時にあさひでやってる保険に入って、一応チャイルドシートの雨よけカバーを買いました!
子どものヘルメットは楽天で可愛いやつ買いました(ᵔᴥᵔ)
高い買い物だったので大事に乗らねば٩( ᐛ )و
-
YuU·͜·ೢ ⋆*
そうなんですよ!見た目可愛くて
尚且つネット販売見て他の自転車
よりも安くて😂😂
ナチュラル ハイさんは一括で
購入されました(>_<)?
あさひに置いてあるヘルメット
見たらそんな可愛くなかったです😅
私も楽天かどっかで探さなきゃ😂- 7月24日
-
ハナコ
おもいきって一括で買っちゃいました!
楽天でドングリみたいな可愛いヘルメット買えましたよ٩( ᐛ )و- 7月24日
-
YuU·͜·ೢ ⋆*
一括!!😳
でも分割やと手数料もついてきて
高くなりますもんね😨💦- 7月24日
-
ハナコ
たまたままとまったお金があったので今だ!!と思って(^^;)
生活環境にもよりますが、電動自転車買ったことでかなり楽になりました(^^)
ほんとオススメです〜(*^^*)- 7月24日
-
YuU·͜·ೢ ⋆*
走る距離とかにもよると
思いますが充電は数日に1回で
大丈夫な感じですか👀?- 7月24日
-
ハナコ
毎日30分くらい乗っても充電は週1で大丈夫です!
こまめに充電するより、しっかり減ってから充電した方が長持ちするそうです(^^)- 7月24日
-
YuU·͜·ೢ ⋆*
そんな感じで大丈夫なんですね♡
色々と聞いてもらって
ありがとうございました(>_<)
安価が終わっちゃう前に
購入する方向で考えてみます♪- 7月24日
YuU·͜·ೢ ⋆*
コメントありがとうございます♡
乗り心地どうですか(>_<)!?
うわ!まさに私と全て同じ状況で
びっくりしました!!笑
丁度サドルの鍵みたいなやつと
ジェル見てきたところです♪♪
やっぱり二つとも必需品なんですね📝