
新生児のママです。日中ほぼ寝ず、抱っこしないと泣くので困っています。抱っこ紐を使えば手が空くか悩んでいます。ミルクをあげると寝つきがよくなるか不安です。お出かけも考えていますが、泣かれて大丈夫か心配です。
新生児のママです!我が子はもう1週間ほどで1ヶ月となります(^ω^)
完母で育てています。夜は9時くらいに就寝し、ほぼ2時間おきに起きておっぱいあげると比較的寝てくれています。朝は8時くらいに起きて、そこから夕方頃までグズグズとほぼ寝ません!抱っこしたりかまったりしないと、ギャン泣きするので、日中なんにもできません(>_<)抱っこ紐デビューしてないので、抱っこ紐すれば手は空くのかな?と思うのですが、新生児はもっと寝るイメージだったのに、あまりに寝てくれずびっくりしています。いっそミルクも入れた方が寝つきよかったりするのでしょうか?1ヶ月健診終わったら徐々にお出かけも考えてるのですが、こんなに泣かれて大丈夫かな?と不安に思っています。
- K
コメント

hiiimama.
私の息子も朝7時頃起きると日中は本当に寝ません。寝ても1時間半とか🤔
子育てする前はほとんど寝てると私も思ってたので全然想像と違うと思って今も育児奮闘中です💧
確かに夜だけミルクにするとまとめて寝てくれるかもしれないので一度試してみてはどうですか?
あと、私の息子も顔を真っ赤にしてずーっと泣いてますよ😂
でも、1ヶ月過ぎて外に出ると家でずーっと泣いてたのが嘘かのように、全く泣かないです!チャイルドシートではやっぱり泣きますが😳

すだち
わー、私も一緒です!
うちも12時間くらいは起きてて周りのお母さんは「授乳以外は寝てる」とか言ってたのにまったくじゃん!って思いました(ノ_<)
抱っこ紐を最近使い始めて寝てくれることもありますが結局降ろすとなくのでずっと抱っこ紐か抱っこしてます!
抱っこと違って抱っこ紐は手が少し開くので自分は眠れませんが家事とかはできるので精神的にかなり楽になりましたよ♡
でもずっと全身でゆらゆらしたり歩いたりするのでちょっとしんどいです笑
-
K
ありがとうございます!(^ω^)
同じ方がいて嬉しいです♡
抱っこ紐どんなの使ってますか?
うちはベビービョルン使ってるんですが、暑くて子供もつらそうで(>_<)
両手が空くのはほんと助かりますよね!♡- 7月26日
-
すだち
抱っこ紐はエルゴとボバラップを使い分けてます!
でもどっちも暑いので自分と赤ちゃんの間にタオル挟んでます(´・Д・)」
1週間くらい朝起きてから昼まで抱っこ紐で家事してたんですがその間寝る習慣がついたのか今日初めて抱っこ紐しなくても7時から9時までセルフで寝てくれてました!
活動するようになったら寝ない子でも昼寝の習慣つくよー!って助産師さんに言われてたのですがこれか!と感動しています笑- 7月26日
-
K
やっぱり暑いですよね!
あたしも暑さ対策にタオルとか挟もうと思います!*\(^o^)/*
え!すごいです!2時間寝てくれるだけで全然違いますよね!♡
活動すると、昼寝もするようになるんですね!感動ですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)و- 7月26日
-
すだち
今日は戸惑いすぎて一緒に寝ることができず本当にこんな寝てるの?と見守っちゃいました笑
偶然そんな日だったのかもしれませんが明日も期待しながら見守ってみます(*´꒳`*)- 7月26日
-
K
ほんと!急に来られると戸惑っちゃいますよね!*\(^o^)/*
明日もスヤスヤ寝てくれますように!♡♡♡- 7月26日

ショーコラ
寝る子もいれば、寝ない子もいますからねー^_^
うちも新生児期から一日10時間も寝ない子でした(´ー`)
月齢経つにつれて起きてる時もグズグズしなくなるので、寝ない子のママはそれまでの辛抱ですかね(>_<)
抱っこ紐にいれると寝なくても、それなりにグズグズは治るので楽になりますよ^ ^
-
K
ありがとうございます!(^ω^)
どのくらいするとグズグズなくなるんでしょうか?♡
抱っこ紐もデビューして、寝なくても泣かずにいてくれるので助かってます!やっぱり寝ない子もいるんですねー(>_<)- 7月26日

㌧ママ
いつもお疲れ様です。
わたしも新生児~6ヶ月頃まで
毎日朝の6時くらいまで夜泣き
ひどかったです!
母の家に里帰りしていたので
母には相当助けてもらいました。
夜泣き、慣れないし眠いし
泣きたくなりますよねΣ(´Д`;)
(何回も泣いちゃいました)
でも夜泣きの時期が終わると
夜泣きが恋しくなりました。笑
今だったら絶対完璧に出来るなー
なんて思います(๑´ლ`๑)笑
1ヶ月の頃なんて
まだまだ慣れないだろうし
きついかもしれないですが
赤ちゃんはこんこんさんを
誰よりも必要として
1番安心する存在だから
甘えて泣いちゃうんです。
この世に産まれてまだ1ヶ月ですからね♪
頑張ってくださいね(*´ω`*)
(回答にならずすみません!!!)
-
K
ありがとうございます!(^ω^)
初めての子育てで、ほんと色々不安ですが、子供のためにも笑顔で子育てできるようにがんばります!♡
早く子供と遊べるよーになりたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و- 7月26日

みことママ
私も同じです😂
日中はほんとに寝てくれません😌
今日は旦那が居るからか旦那と一緒にお昼頃からさっきまで寝てくれてました😄
夜はグズグズもあまりせず、すんなり寝てくれるので、その点は助かってますw
ちなみに私は完ミにしてます😊
-
K
ありがとうございます!(^ω^)
同じ方がいて嬉しいです♡
旦那さん、寝かせ上手ですね!
うちの旦那さんは、まだまだ新米パパで寝かせられないので、うらやましいです!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
完ミなんですね!私も様子見てミルクも入れてこうと思います!- 7月26日

mmm
もうすぐ2ヶ月ですが、未だに日中は寝ません!
なんなら授乳時間以外はほぼ泣いてます(笑)
その代わり、夜は4時間とか5時間寝る日もあります。
ほぼ完母です。
-
K
ありがとうございます!(^ω^)
完母なんですね!一緒です!♡
うちも同じく授乳以外ほぼ泣いてるような状態で、夜も長くても3時間くらいしか寝てくれないです!(>_<)
私の体力が続きません!笑- 7月26日
K
ありがとうございます!(^ω^)
同じ方がいて嬉しいです♡
夜寝てくれるのはありがたいのですが、日中寝てくれないのも結構ツライなぁと思ってます!(>_<)
1人で遊んでくれればまたラクになりそうですが、今は辛抱ですね!笑
外に出るときはベビーカーですか?♡
この時期って暑くて、抱っこ紐でお散歩もツライなぁと思ったりしてます。
hiiimama.
まだベビーカー一回しか使って無いんです💧
なんかまだ子供と二人でお出掛けは不安でなかなかできないですね😓
確かに今の時期は暑すぎて外に出すの可哀想になりますよね。10月頃がちょうど良いかも💕
K
そうですよね!暑くて外出るのも大変ですよね(>_<)
秋の涼しくなる頃まで、お外に長時間お出かけは控えた方がよさそうですよね!
hiiimama.
その頃には生後4ヶ月になってると思うのでお出掛けも慣れてきますよね😃💕
K
はい!♡
お出かけ楽しみにがんばります*\(^o^)/*