※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
115.
子育て・グッズ

1歳のお子様をお持ちの方への質問です。保健士さんの講演会について、1歳のお母さん方の悩みを知りたいとのことです。何についてお聞きしたいですか?

1歳になられた方や、1歳6.7.8カ月のお子様をお持ちの方にご質問です。

義母が市の子育てのお仕事をしており、近々保健士さんがお母さん方に講演会をして頂く様で、
今回の対象が1歳のお母さん方を対象なので、毎日子育てにどういったことが悩みであるのかを調べています。
怪我の対処や成長過程での不安などあるとは思いますが、皆さんはどのようなことお聞きしたいですか??


質問をお聞きしながら申し訳ありませんが、質問にはご解答できませんのでご了承ください。

コメント

deleted user

話しだすタイミングや
遅い子にはどのような対応をしてあげればいいのか

言っている事はわかっている様子だが
なかなか言葉にならない
(例えば
ジュース飲む人〜?と聞くとはーい!と喋るのではなく
手を上げるだけ など)

行動から言葉を引き出すには
どうしてあげればいいのかが
最近知りたいです(><)

はなまる子

1歳を過ぎると一人歩きはじめ何かと自分でやりたがったり散歩中も危ない場面に遭うなど、成長と同時にママのストレスも増えてきます。注意しても聞かなかったり、注意の仕方が合ってるのかな?と不安感に陥ることも少なくないです。躾の仕方も何処まで1歳児に教えて置くべきことなのか許容範囲が掴めません。ですので、1歳児の育て方、コツなどを知りたいです。
あと、発熱時の処置。高熱の冷まし方、着せる物、室温、病気の時の食事、緊急時の対応など、事前に知ってることで、いざという時に心の余裕が持てると思いますし、看病も心を込めてしてあげられると思います。ぜひ保健師さんからはママを不安にさせるような◯◯歳には◯◯が出来るようになってというお話は発達の悩みを抱える者にとっては聞きたくない事なので、発育の細かな情報は控えて頂いて、発育の過程を楽しんで出来るような、ママのストレスを減らせるようなそんな小話しをしてほしいです。

115.

まとめてのお返事となり、申し訳ございません。
お子様がおられるなか、貴重なお時間でお返事を頂きありがとうございました。

私自身、1歳8カ月の娘がおり、自分全てのことをしたがったり、行動範囲も広がり毎日怪我をしないなひやひやしたりしています。

また、お母さんの子育てについての悩みや相談は様々ですが、
私自身も娘の成長を毎日楽しみにしている反面、周りのお子さんと成長過程を比べてしまい心配になったり、、
ていうことも少なくはありません。

子育てしていくなかで正解というものはありませんが、少しでも色んなお母さんの励みになれば良いなと思い、義母のお手伝いをさせて頂きました。

皆さんの大事な意見を参考にさせていただきます。
沢山のお返事ありがとうございました。