※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

夏に夫の転勤で首都圏に引越し予定です。三郷市、流山市、松戸市の子育て支援や住み心地、治安について教えてください。また、夫の通勤が日比谷になるため、電車の混雑状況も知りたいです。

夏に夫の転勤で、首都圏へ引越し予定です。
三郷市、流山市、松戸市で悩んでます。
子育て支援は、いかがでしょうか??
また住み心地や治安など教えて欲しいです。

あと、夫は日比谷まで通勤になるのですが、
やはり、電車は混みますよね、、、

コメント

まめた

昨年の10月に松戸市に引っ越しました!
今年の4月から保育園に入れているのですが、基本的に小規模保育園が多いです🥺
治安はエリアにもよるかもしれませんが、外国人の方をよく見かけます🤔
あとは歩きタバコの方など…💦
でも子育てしてる人は多いと思います!よく見かけますし、ほとんどの駅の近くに支援センターがあるので、よく遊びに行ったりしてました🙆‍♀️
なんだかんだ都内や千葉、埼玉に出やすいので引っ越してよかったかなぁとは思っています🫶

都内方面の電車は混みますね😵

ままり

流山市は特に支援ないです。ただおおたかの森、南流山とかは落ち着いた方が多くて友達もできやすいイメージです。

松戸の方が色々支援はある気がします…常磐線は混みますが北総線はそこまでだと思います。
三郷市が一番外国の方は多いのではというイメージです。
日比谷まで出るなら、三郷は通勤が大変かもです。

  • ままり

    ままり

    双子さんで保育園入れるなら、松戸市は第二子半額、市川市が第二子保育料無料なので、市川市が一番いい気がします…!総武線東西線エリアは高いですが市川大野とかは安いです。何もないけど…

    • 6月23日
ばぶん

市川市に住んでますが、全てにおいて一番便利で住みやすいです!
待機児童もゼロですし、
悩まれている三郷、流山、松戸までもすぐ行けちゃいます💭
都内へのアクセスも凄く良くて、市川市に住むと他のとこ住めなくなります。笑

流山はこれからもっと開発されていく地域かなとは思います💭

はじめてのままり🔰

実家が流山です
子育て支援、力入れてるみたいですがそこまでという印象ですよ。
まま友が松戸から流山に引っ越してきましたがそれを聞いてたけど全然松戸の方が良かったって言ってました!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    市は違いますがわたしも流山に近いとこに住んでます!

    • 6月28日