![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
ちょっとやり過ぎかなーと思います。
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
神経質になりすぎですね…
私もサプリ摂ってましたが全部辞めました(笑)
-
もふもふ
やめる勇気、素晴らしいです!
色々調べると全部必要に感じてしまって😅- 7月23日
-
うさこ
検索はいいことないですよ🙄
私も検索魔になっちゃって
色々不安になった時期ありました😭- 7月23日
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
そんなに気にしすぎなくて大丈夫だと思いますよ(`・∀・´)
私も葉酸とかサプリのんだほうがとかおもって買いましたがなにも飲まずにおわりました🤣笑
-
もふもふ
妊娠前から葉酸は飲んでいたのですが、やめ時がイマイチわからなくて。
自然に任せるのもいいのかもと思えて来ました☺️- 7月23日
![ちいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいこ
葉酸とるとつわりが楽になるってきいてそれだけはとってましたがあんまりかわりませんでした(笑)
気にしすぎだと思いますー\(^o^)/最初からそんなんだと10ヵ月もちませんよ🤣
-
もふもふ
確かに、10ヶ月あるんですもんね〜😅
疲れちゃいそうです。気楽にいきます❣️- 7月23日
![るるる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる♡
サプリは過剰摂取になったりもするので、妊娠中は飲みすぎは良くないみたいです(>_<)
それぞれのサプリの中にも様々な成分がはいってますし、あまり種類飲まないで良いのかな?と♡
葉酸・あとはバランスの良い食事・ルイボスティで充分なのかな..?と
個人的には思いました💕(^^)
赤ちゃんのために色々考えて優しい岡様ですね♡
無事、胎嚢確認できますように..♡
-
るるる♡
変換みすです(´;ω;`)
優しいお母様ですね♡..でした笑- 7月23日
-
もふもふ
過ぎたるは及ばざるが如しですね❗️
- 7月23日
![Naa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Naa
栄養士です。
食事で足りてない栄養素を補助するのがサプリメントの役割なので、まずは食事メインで取り組まれるのが赤ちゃんにとって一番かと。
市販のサプリメントは化学物質も入ってるので思っている以上に実は悪影響あります。
あとは栄養素同士、そこに書かれている物で相性悪い物もあって相殺効果になり反対に悪影響になるため、血液検査で足りてないと医者に言われてからの摂取で問題ないです。
ちなみに16w頃の胎盤が完成するまでは、赤ちゃんは赤ちゃん自身で成長に必要な栄養の袋を持っているので今はまだ大丈夫ですよ〜☆
今は摂るなら、1番上の葉酸セットのサプリメントと鉄の吸収を良くするビタミンCのサプリメントだけでいいのではないでしょうか(^^)
-
もふもふ
化学物質は怖いですね😱
赤ちゃん自身の生命力を信じたいと思います😊- 7月23日
もふもふ
やはり、そうですよねー(⌒-⌒; )