保育園で問題児とされる1歳4ヶ月の男の子。名前を呼んでも来ない、怒っても笑って聞かない、他の子の食べ物を取るなどの問題行動があり、保育園からマイナスの連絡が来ている。同年齢の子のしつけ方法について相談している。
一歳四ヶ月男の子です。
うちの子は保育園で問題児らしいです。
名前を呼んでも来ない
怒ってもニヤニヤで聞く気持たず
御飯もりもり食べてくれるのはいいけど隣の子のまで食べる
ズボン脱ぎおろしできない
とりあえず本当に怒っても爆笑なので言う事聞いてくれません。毎日保育園の連絡帳はマイナスの事ばかり書いてます。
他のお友達は褒められてるコメントなのに😩
うちの子はそんなに悪い子なのかな。一歳の子はこんなもんぢゃないのかなって思ってたけど確かになかなかヤンチャが過ぎて不安です。
このくらいの子のしつけどうしてますか?
- おみお
はる
えーうちもそんな感じですよ😅
保育園行ってないです。
保育園は求めるレベルが高いんですかね?うちも遅いのか・・・?
名前は気分で来たり来なかったり
ズボンはやろうとはするけど前だけで後ろは半ケツなので完璧には出来ないです。
怒ってもニヤニヤしますよね〜!
最近は私が泣き真似したり、かなり怒ると少し表情が おや?マズイぞ?って顔になるので、ゴメンなさいさせますが、分かっているかどうかは不明です😅
いちご
そんなに悪いこととは思わないんですけど、先生たちはそんなに問題視してるんですかね(^^;?
うちの子は1歳4ヶ月から保育園に通い出したのですが、
その頃に先生が名前呼んでも行かなかったと思うし、
怒られても反省してるようなリアクションはしなかったと思うし、
ズボンなんて全く自分で着脱無理でしたね(笑)
ご飯はあんまり食べないタイプの子だったのでお友達のを食べることはなかったけど、
まだ1歳だと、これは誰のものっていう概念がない子が多いと思うので、そういう子がいても不思議ではないと思います。
むしろそれを見ていて、お友達のを取るんじゃなくて「お代わりが欲しい!」って意思表示ができるように仕向けるのが先生の役割かと思います。
読んでいて私は、特別問題があるようには感じませんでしたよ(^^)
レィ
先生たちが問題視しているのが
態度でお子さんに伝わっているのでは?
だから子どもは先生に心開いてないとか。もっと構ってほしいと思っているとか。
子どもって そういうの敏感だと思います。
〇〇しなさい!とか、ダメ とか言わずに
〇〇してほしいな。〇〇できたらカッコイイな。とか、子どもを乗せるというか、手のひらで転がす感じに持ち上げたり 褒めたりをお家で多く取り入れてみるのはどうでしょうか(>_<)
ピッピー♬
保育士をしていました。
1歳児はそんなものだと思います!
給食を隣りの子のものまで
食べるのなら、初めから量を増やしてあげたり、そうならないように先生が
見守ることで防げることではないのかなと感じました>_<
叱ってもニタニタしてるのはうちの子も一緒です💧
本当にいけないことをしたときは
声色を変えて、しっかり伝えるように
心掛けていますが‥
保育園では、叱るときに周りに人がいたりすると、気が散って話を聞いてくれない子もいたので、2人だけで
ゆっくりと話せる空間に移動して
話すことも度々ありました!
でも、連絡帳にマイナスなことばかり
書くのはどうなのかなと感じました‥
気になることがあるのなら、
直接お母さんとお話をしたらいいのになと思いました。
どんな子にも、良い部分は絶対あるのだから、そこを見つけて、その良い部分を伸ばそうとしてくれる
先生が良いですよね💦
この子は、問題児!と決めつけて
日々、子どもと関わってる感じがして
そういう先生が担任だと
なんだか悲しいなと思ってしまいました‥
コジコジ
先生たちが問題児扱いしているだけで、
先生も一緒にどうしていくか考えて
ほしいなぁーなんて思いましたけど…💦
隣の子のまで食べるなら、その都度
声を掛けられる場所に保育者が
付いていることはできないのかな?
ズボンが脱ぎおろしできないのなら
逆に先生に教え方を聞いてみては?
保育園ではどう教えてるんですか?
参考にさせて下さいって(*´꒳`*)
全て家庭でするのは難しいと思うし、
保育園って、保護者支援のための施設
ではないのかなぁ?
コメント