
3人目の出産で無痛分娩を検討中。経験者の意見を聞きたい。
初めて質問させて頂きます。
3人目を授かったのですが、上の子二人を自然分娩したので、分かっているぶん、出産の痛さが蘇ってきて、今からとても怖いです。
友人などに聞き、無痛分娩は本当に少ししか痛くなかったと聞き・・無痛分娩にするかしないか、悩んでいます。
1人目は普通に産んだけど、2人目からは無痛分娩だったよ。という方いますか?
自然分娩より無痛分娩が良かった。又は無痛分娩より自然分娩の方が良かった。という方はいろいろ教えて下さい。
よろしくお願いします。
- えもえもるん(9歳)
コメント

ひなゆり
一人目は普通で、二人目を無痛にしました。
先生が忙しくてなかなか麻酔を入れてもらえず(笑)、3分間隔までは普通に陣痛耐えてました(^_^;)
まぁ、個人病院で先生が一人だから仕方ないんですけどねー。
麻酔効いてからは、確かに痛みは大分和らぎましたし、産む直前まで普通に夫と会話してました(立ち会いでした)。
何より嬉しかったのは、会陰切開の縫合の痛みがなかったこと!!
あれ、地味にチクチク痛いんですよねー。。
なかなかにお高いので悩みましたが、総合的には無痛にしてよかったと思ってます(^^)
えもえもるん
コメントありがとうございます。
あー!分かります!切開後の縫合痛いんですよね꒰˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ◍꒱
私もアレ、嫌なんです。チクチク刺さるのが分かって。
それが、無かったのですね。
なんか、人によっては、いきむタイミングが分からないと聞いたのですが、ひなゆりさんはどうでしたか?
ひなゆり
私は麻酔追加を1回だけしたのですが、あまり追加しすぎるといきめなくなる人もいると言われました。
それを聞いてそれ以上追加しなかったので、多少張って痛い感覚もあったのでタイミングは分かりましたよ!
えもえもるん
そうなんですね♡
自分でも決めれるのですね!♡
いろいろと教えて下さってありがとうございます。
無痛分娩を知れて良かったです♡