
最近、子供が離乳食を食べなくなり、好き嫌いが激しくなりました。食事の悩みを相談したいです。
最近 離乳食を食べなくなってきました。
好き嫌いを言うようになり、好きなものだけ食べてキライなものは食べません。以前はなんでも食べてたのに…。
オムライスが好きかと思ったら、次の日はいらないってしたりもします。今日のお昼は納豆うどんにしたのですが、恐らく納豆がキライで、うどんは好きなのに4、5口食べて後は残しました。あぁ、夕食が憂鬱。何を作ろうかと考えてます。
皆さんは、食べてくれない時はどうしてますか?
この頃の食事の写メがあればメニューの参考にしたいので見せて貰いたいのですが…。
よろしくお願いします🙇♀️
- 桃好きmama(8歳)
コメント

退会ユーザー
憂鬱ですよね、わかります。
最近は食べるものを食べさせてます😭
よくないかもしれませんが。
でも野菜も肉も炭水化物も必ず食べてるのでいいかなと( >_< )✨
1口食べて終わりだと、本当にメンタルやられますよね(笑)
ご飯にかけるものはどうですか?
うちは、肉じゃがをご飯に混ぜたりすると食べます!!
桃好きmama
やはり食べられるもの中心になってきますよね😢
ご飯にかけるんですね!やってみます😊ありがとうございます!