
初マタの方が後期つわりで食事が難しく、体重が減少して赤ちゃんの成長が心配。切迫早産で自宅安静中で腹圧も気になる状況。同じ経験の方や医師に相談して安心できるかどうか気になっています。
こんにちは !明日で30wになる初マタです
数週間前から後期つわりが始まったのか
起きてから当分吐き気が治らず
ここ数日は毎日嘔吐してしまっています 😭
割と吐いてしまうと楽になることが
多いのですが、、
全然食べれなくなってしまい 、
体重もここ2週間で1.5キロほど落ちてしまいました
赤ちゃんに栄養がいっているのか
ちゃんと大きくなれているのか不安です 😭
この時期後期つわりで
まともな食事をとることが難しかった方 、
もしくは同じ状況の方
赤ちゃん大丈夫でしょうか 😐💦
切迫早産で自宅安静中なこともあり 、
嘔吐のせいで腹圧かかってるんじゃないか
と 不安なことだらけです 、、
- ちびた(7歳)

退会ユーザー
私は妊娠初期からひどいつわりで分娩台の上でもゲーゲー吐いてました😂💦
つわりで長期入院もして妊娠中体重は増えずむしろマイナス7キロでの出産でしたが赤ちゃん元気で2668gありました✨✨
大丈夫ですよ😊✨

ゆんゆん
体調大丈夫ですか?同じ週数でもやはりつわりは個人差ありますね(>_<)
食べれなくても赤ちゃんは母体の貯蔵栄養?でなんとか育ちますが、お母さんの体がどんどん弱るので、栄養補助食品なり、サプリなりで補助しながら食べれる物を食べて下さい(^^)
早く良くなるといいですねー!お大事に(^^)
コメント