※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jasmine
妊娠・出産

妊娠中に市販の貧血の薬は飲んでも大丈夫でしょうか?病院で検査せず様子を見るように言われて不安です。

最近、暑いせいなのか貧血?のような、たちくらみがあります。冷や汗がでて立っていられなくなる感じになってとても怖いです。

市販の貧血の薬は妊娠中に飲んだらダメでしょうか?
病院で、たちくらみがすると言ったら検査するわけでもなく様子みてください〜みたいな感じだったので…(つД`)ノ

コメント

ひまわり

たちくらみがあり、病院の血液検査で貧血と言われたことがないのであれば、貧血ではなく、脳貧血(一過性脳虚血発作)なのかもしれません。
立ちくらみって言うと貧血と思う方がおおいですが、妊娠中は全身の血液量も増加するため脳貧血も起こりやすいです。
私も2回ほど脳貧血で目の前真っ暗になってます。

立ち上がる時はゆっくりを心がけてください(*^^*)

  • jasmine

    jasmine

    ありがとうございます!
    上の子の時はヒドイ貧血で増鉄剤?を打っていました(つД`)ノ

    脳貧血なのかもしれませんね💦

    ゆっくり立つようにします(*^^*)

    • 7月19日
川越のえっちゃん

私は妊娠するとずっと貧血ぎみで妊娠中はアサヒサプリメントデュアナチュラの鉄剤を飲んでいます。

やはり血液を沢山体が作るせいだと思います。

基本的にサプリメントで妊娠中の足りない栄養を補うのは問題ないみたいです。葉酸や鉄、ビタミン)

  • jasmine

    jasmine

    ありがとうございます!
    そうなんですね(*^^*)

    突然、くらっとなるので怖いです(つД`)ノ
    サプリ試してみたいと思います(*^^*)

    • 7月19日
わたげふわり

おはようございます(●´ー`●)

私もその時期から立ちくらみがして立ってられなくなってました。
先生に聞いたら血液が赤ちゃんへ優先的に行くのでどうしても脳貧血みたいになってしまうみたいです。

最近は暑さもあって立ち上がると目の前真っ白になって、歩けなかったり、長時間立っていると貧血になったりしてます。

妊婦健診の時に貧血の検査もしてくれると思うので、その結果が出て貧血なら先生がお薬くれると思うので、市販の薬は飲まないほうがいいと思います。

どうしても酷いようなら病院に電話して相談してみてもいいと思います。

暑いので水分は沢山とって、立ちくらみがあったらすぐ座って休んで下さいね!!

  • jasmine

    jasmine

    ありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね(つД`)ノ

    足を高くして休んだら良くなりました(*^^*)
    もうすぐ検診があるので先生に相談してみます(^o^)

    • 7月19日