
仕事復帰で電動自転車を検討中。子供は6ヶ月で前後に乗れず、抱っこ紐で保育園まで。身長160cmで車輪26型、22型、20型で悩んでいる。20型は子供の乗せやすさ考慮し良いか、身長160cmだと低すぎるか、漕ぎにくいか。使用経験者のアドバイスを求めています。
仕事の復帰が決まったので、電動自転車を検討中です!車輪の大きさで迷ってます(>_<)
子どもはまだ6ヶ月なので、前も後ろも乗れません。しばらくは抱っこ紐で抱っこして、保育園まで自転車は押して歩く予定です。
身長は160cmですが、車輪の大きさが、26型、22型、20型とあって迷ってます。
子どもの乗せやすさを考えると20型がいいと思いますが、私の身長だと低く過ぎですか?
20型だと沢山漕がなきゃ行けなくて大変ですか?
実際使われてる皆様アドバイス下さると嬉しいです(>_<)よろしくお願いします。
- ミカりん🍊(8歳)
コメント

ksママ
身長166㎝ですが20インチ
乗ってます!
160㎝やとちょうどいいぐらいです😆
20インチですがめいいっぱい
こがないと行けないって事は
ないですよ😊

わたちゃんママ
身長157cmです。電動自転車ではありませんが、ブリジストンの前輪22インチ後輪26インチのものに乗ってます。これの電動タイプもありました。
20インチだとたくさん漕がないといけないのが気になり、このタイプにしました。
自転車屋さんで試乗させてもらうのもオススメです。全国展開かわかりませんが、東海地区によくある『あさひ』という自転車屋さんで購入しました。
-
ミカりん🍊
コメントありがとうございます<(_ _*)>
やっぱり沢山漕がなきゃ行けないのは気になりますよね…前輪と後輪の大きさが異なる自転車があるのですね!
あさひ、うちの近くにもあります!何度か行きましたが、もう一度試乗してみます♥- 7月21日
-
わたちゃんママ
あさひ、あるんですね!あさひだと駐車場で試乗させてもらえました。私は去年購入して先ほどブリジストンのHPみたら、アンジェリーノ生産終了とありました。
ハイディーというお高めのカッコイイ自転車が前輪と後輪のサイズ違いのものでした。
お子さまが6ヶ月ということで前に乗せるタイプになると思いますが、抱っこ紐で引くのは結構大変です。つっかえる感じがあります。
子ども乗せ自転車は車体がか普通の自転車よりもかなり重たいので、試乗するときに抱っこ紐も持参して引いてみて下さいね。- 7月21日
-
ミカりん🍊
抱っこひもと息子を連れて明日行ってますみようと思います💕ありがとうございます<(_ _*)>
- 7月21日

まるお
身長163cmです!私も上のわたちゃんママさんと同じタイプの自転車を買いました☺️!
本当は一番安定しやすい20インチの自転車を買う予定だったのですが、20インチだと子供が乗るカゴが漕ぐ時膝にガンガン当たったので😂
なので試乗することをお勧めします〜〜😽
-
ミカりん🍊
コメントありがとうございます<(_ _*)>
20試乗してみて、若干膝当たるかなぁ…我慢できるかなぁ…だったのですが、もう一度試乗してこようと思います!安い買い物もじゃないですものね(>_<)- 7月21日
ミカりん🍊
コメントありがとうございます<(_ _*)>
20でも沢山漕ぐ感じは無いのですね!20で試乗しましたが、長い距離ではなかったので、良かったです(*^^*)
参考にさせていただきます♥