

しゅんしゅん
最後、誤字すみません。

ゆー
私は4年前、2人目を妊娠した時クラス3aと診断され、妊娠中ということもあり様子を見ていきましょうとのことでしたが、妊娠後期に検査した際に3bの結果が出たので、出産後、円錐切除の手術をしましたよ。
多分3aならこのまま定期検査をして様子を見ていくか、私みたいに円錐切除の手術になるか、、ではないかと思います。
まだその段階ですと子宮をとることもないですし、術後、切除した部分を検査して進行したり、転移が見つからない限り定期的に検査を受けていくことになり、とくに問題もなく生活できます。
いきなり子宮ケイ癌だと言われると不安になりますよね、、
私も凄く不安な日々を送っていましたが、今では何も問題なく、再発もしていないので、もちろん今後もずっと定期検査は必要ですが、今のところは不安も大分なくなってきましたよ!
-
しゅんしゅん
ありがとうございます!
このような結果でも妊娠できるのですね!私、授かりたいけどなかなかで…
今何ができるというわけでもないので、再検査までのんびりします。
気を付けなければならないこととかってありましたか?- 7月21日

ゆー
私も1人目を授かったものの、流産してしまい、それからはしばらく妊娠出来ずで、周りの妊娠報告の度に泣いていました、、
そんな私でも3人もの子供に恵まれましたので、妊活、辛いこともあると思いますがストレス溜めずに、たまには妊活から離れてリフレッシュしたりして頑張ってください(^-^)✨
確かにそういう結果が出ても何も出来ないんですよね(^-^;
私は妊娠中の発見だったので、とくに何もせずでした!
先生にも、妊娠すると進行することがあるからね、と言われましたし、とくに気を付けなければいけないことなども言われなかったので(。>д<)
-
しゅんしゅん
そうなんですね!
なんだかゆーさんからコメントもらえて心が軽くなりました!
私もたくさんの子宝にめぐられるように、これから検査がんばります。
妊活も気長に取り組んでいきたいです!- 7月21日
-
しゅんしゅん
また誤字です。すみません。
めぐまれるように
ですね。(笑)- 7月21日

ゆー
すいません😣下にコメントしてしまいました(^-^;
コメント