
コメント

凛
まだ1ヶ月ならそんな感じではないかと思います。
あと、空調管理はどうですか?
自分たちが思っている以上に赤ちゃんは暑いです。
おっぱいはちゃんと出ていそうですか?
凛
まだ1ヶ月ならそんな感じではないかと思います。
あと、空調管理はどうですか?
自分たちが思っている以上に赤ちゃんは暑いです。
おっぱいはちゃんと出ていそうですか?
「グズグズ」に関する質問
7ヶ月の男の子です👶🏻 毎日ご機嫌なときもグズグズしたときも キーキーと甲高い声で叫んだりするのですが、たまにキーキー言い過ぎなのか咳き込んでます😂 みなさんのベビーもこんな感じでしたか?🤔
小1息子にヒステリックにキレてしまいました。 テストファイルを持ち帰り、確認していると違う子のテストが2枚閉じられてました。 違う子のテストが混ざってるよと伝え、単純に気になったので テストは誰がどんな感じで配…
生後6ヶ月の子です 朝はいつも通り起きておっぱいも飲んで お着替えしたときは体も熱くなく 普段通りでしたが 離乳食を食べて朝寝をした後グズグズで 起きて体を触ったら熱かったので熱を測ったら 38℃でした(11時ごろで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naonon
1ヶ月だとこんな感じなんですね。0ヶ月よりも日に日に手がかかっていきますね…
あまりエアコンをつけない夫婦なので、確かに暑いかもしれません!気をつけてみます。
おっぱいは出すぎているかもしれません。先日乳腺炎になりました。。それで美味しくないのかも…?
凛
産まれたばかりの頃は寝てる時間も多いですがだんだん起きている時間も長くなります。
体力も少しずつついてきますしね。
どちらにお住いか分かりませんが、付けてないのはかなり暑いと思います。
汗はかいてないですか?
私もエアコンつけない人でしたが、子供のために付けてますよ。
室温27℃設定くらいほとんどつけっぱなしです。
おっぱい出過ぎてるのでしたら、授乳する前に圧抜き程度自分で絞ってからあげるとお子さんも飲みやすいと思います。
naonon
とりあえず日に日に手強くなるので、また新たな育児ステージがきたか!と思うようにしてます笑
住まいは東京です!室温はエアコンなしだと30度ですね…今日はつけて27〜28度です。寒いかなー、と思ってましたが、逆でしたね😭汗かいてます💦
圧抜き、試してみます!!
諸々たくさんアドバイスいただきありがとうございます!
凛
慣れてきたなーって頃にまた次のステージがやってきます(笑)
都内では暑いかもしれないですね。
こちらは神奈川ですが、肌着に半ズボン着せてエアコンです。
お昼寝の時はタオルをお腹にかけてます。
うちの子も夏生まれだったので室温調整には苦労しました。
すぐ汗疹できちゃうのできをつけてください。