
コメント

るな
私は分娩時間13時間だったのであまり食事の時間にはかからなかったのですが、その前までは張りは10分おきにあったけど、普通に食べれました!本陣痛になってからは水分しか摂れなかったです😢
旦那の分を考える余裕なかったです!笑

あ
陣痛中は病院で夜ご飯でたんですが、痛すぎて食べれず😣とりあえず水だけ飲んでました笑☆
-
HANA
病院で食事が出るんですね!
それ以外はそんな余裕なくなるのかな💧- 7月21日

退会ユーザー
陣痛中は、夕ご飯入院食を食べましたが、急に陣痛が進んだので全部吐きました!笑
主人の分はお好きにどうぞ!って感じでした!
-
HANA
食べても吐いてしまうんですね!
体力勝負だと聞くので、食料準備しようと思ってましたが、あまり食べれないのかな💧- 7月21日

まい12
1人目の時は簡単に食べれるカロリーメイト的なやつとか準備してました!あと100均でペットボトルの飲み物をストローで飲める様にするやつを準備しとくと楽と言われて準備したり(*´꒳`*)
結局お母さんがおにぎりサンドイッチを買って来てくれたので余裕あるうちにそっちを食べましたが( ・ᴗ・ )
旦那の分は準備してなかったですΣ('A`)
-
HANA
旦那さんの分は自分で勝手にって感じですかね!笑
ペットボトルストロー買いました◡̈⃝︎⋆︎*- 7月21日

ますこ
破水して陣痛きて病院行く前にコンビニ寄ってもらって、旦那におにぎりやらジュースやらお菓子やらと買ってもらいうきうきしてましたが。
あまりの痛さにお腹の減りなど感じず😯
そして病院ついて5時間かからず産まれたので付き添っていた旦那がお腹すいたと全部食べてました😭
-
HANA
スピード安産だったんですね◡̈⃝︎⋆︎*
陣痛来てから病院までの間にコンビニに寄る余裕があるか不安で、準備しておこうかと思ったんですが、みなさんあまり食べる余裕ないみたいですね💧- 7月21日

みみみ
吸えるゼリーのやつとかスポドリとかですかね!
まさに運動する時の食べ物と飲み物しか口にできませんでした(-ω-;)しかも含む程度…浣腸したのでぜーんぶ出ていきましたw
旦那は勝手に買って来て勝手に食べてましたwなんなら私が残した昼食食べられちゃいました(≡Д≡;)
-
HANA
ゼリーならすぐに食べれそうですね◡̈⃝︎⋆︎*
旦那さんの事は勝手にしてもらいます!笑- 7月21日

トントン
陣痛に気がついた時にはもう7分間隔だったので、あわててバナナを食べて、シャワーや入院準備してから病院へ行きました。
病院に着いてから旦那にゼリーやおにぎりを買ってきてもらって食べました。
もちろん本人の分も買って来るように助産師さんに言われてました。
でも、結局陣痛中痛くて吐いてしまいましたけど....💦
おにぎりよりも、ゼリーが食べやすかったですよ。
-
HANA
食べても陣痛の痛さで吐いてしまうんですね😰
とりあえず、ゼリーだけ準備しておきます◡̈⃝︎⋆︎*- 7月21日

もも
私はまだ出産していなくて、予定日が明日の妊婦なんですが、準備はカロリーメイト、ウィダーインゼリー、ソイジョイ、お茶とポカリは用意してます。
後は親におにぎりを買ってきてもらう予定です。
後、夏で暑いのでうちわあるといいと聞き、うちわは持っていきます。汗拭きシートも念のため。
後、テニスボールと🎾ペットボトルにストローつけれるやつも用意済みです。
旦那は来るときに自分のご飯、おにぎりなど買っておいたほうがいいよーって伝えてあります。後は仕事中に呼ぶかもしれないので、着替えも用意しといたほうがいいよ!とは伝えました。
-
HANA
明日が予定日なんですね◡̈⃝︎⋆︎*
ドキドキしますね!!
食料以外の物は私もバッチリ用意しました!
夏だし日持ちするものが良さそうですね!
お互い出産頑張りましょう◡̈⃝︎⋆︎*- 7月21日
HANA
本陣痛になったら、食べる余裕はなくなるんですね!
しばらくは余裕があるのかな?なんて思ってました!