
コメント

アニャコ
こんにちは。
私は夜勤のコンビニです。
時給もいいです。

Sui
私はランチの時間帯だけで飲食店ホールしてます。
-
りな
コメントありがとうございます🎶
わたしも学生時代飲食店のホールやっていましたが、やはり昼間は主婦の方が多いですよね🤗- 7月21日

ちあき
営業事務です。
土日休みたいので。
時給はいいほうかと。
でも残業あります😅
-
りな
コメントありがとうございます🎶
事務いいですね、憧れます🤗
働くのはしばらく先になりますが、わたしも土日休みの仕事でないと厳しくて😥
ちなみに何か資格はお持ちだったりしますか?🤗- 7月21日
-
ちあき
資格は持ってると言えば持ってますが今の事務の仕事とは関係ないですね💧
正社員で働いてた頃、住宅機器メーカーのショールームにいたのでインテリアコーディネーターとかカラーコーディネーターの資格とりました。
その後、その会社辞めてパート探してたときに、住宅機器の受発注業務や電話対応の事務があったので応募して採用になりました。それまで事務経験はほとんどなかったですが。- 7月21日
-
りな
おお!かっこいい資格🤗事務には確かに関係のなさそうな資格ですが、前職と同じ業種なので全くの未経験の人より知識や電話対応はスムーズにできそうですよね🤗
とても参考になります🤔- 7月22日
りな
コメントありがとうございます🎶
夜勤だとやっぱり時給いいですよね🤗
働いている間、大抵はお子さんが寝ているかと思いますが、ご家族がお子さんの面倒をみているのでしょうか?
アニャコ
私が夜9時半には家出るのでそれまでには旦那が帰ってきます。
だいたいは次男と末っ子ちゃんは寝てますが…
まだ末っ子ちゃんが幼稚園行けないし保育園も激戦区ではないですが待機児童がいる市ですし日中見れないわけではないので…
大変ですが自分で自由に使えるお金があるのは良かったと思います。
りな
ということは夜勤終わりにそのまま日中お子さんのお世話しているんですね…!
すごいです、尊敬します🤗
自由に使えるお金あるのいいですよね😊
気持ちにも余裕ができそうです(o^^o)
アニャコ
昼間は上二人が幼稚園と学校で末っ子ちゃんは午前中に昼寝するので一緒に寝ます( ̄▽ ̄)
時々寝過ごしてお迎え遅れたこともあります。