
2歳7ヶ月のお兄ちゃんが出かけても一時間もたずグズグズ言ってもう帰る…
2歳7ヶ月のお兄ちゃんが出かけても一時間もたずグズグズ言ってもう帰るーもう帰るーといつも泣いて1日楽しく出かけることができません。
先週は動物園に行きました。
動物好きだから長く楽しんでくれるだろうと思ってたけど、開園30分前に着いて並んでたらもうそこでグズグズ…お菓子でなんとか持ち堪えて、サファリパークを周るバスに乗ってそれはすごい楽しんでくれたのにそのあと泣き出してもう帰るー帰るーー!!と…(;´・ω・)
結局入園してから2時間で出てきました。
以前もアンパンマンミュージアムに行ってたった1時間でもう帰るーと大泣き…
どうすれば1日楽しく遊んでくれるんだろうと悩んでます。
出かける日の朝はあまり早く起こしすぎず、ギリギリまで寝かせて、朝ごはんもいっぱい食べてコンディションは整えて行ってるんですが…(;´▽`A``
どなたか何かいいアドバイスあれば教えて下さい。
- どっと.(8歳, 10歳)
コメント

ぷしゅ
お菓子もだめですか?

こだま
疲れちゃうんですかね?
うちの子はそうでした、なので疲れる前に座って休憩してその間次どこで何しようかその次は?、とテンションをあげてがんばってました☺
あんまりイヤイヤされるとお出かけするの親がイヤになっちゃいますよね😭
-
どっと.
確かにすぐに疲れるんだと思います。
こまめに休憩大事ですね!
休憩中お菓子あげて次は何するかーとか楽しみを見つけていきたいと思います😄- 7月22日
どっと.
初めはお菓子で何とかご機嫌とりしてるんですが途中からお菓子もあきてグズグズ言ってしまいます😞