
左側の卵巣付近がずっと痛くて、生理中も痛みが続いています。排卵日を過ぎても痛いので、心配です。
心配だったので、質問させて頂きました。
みなさんでなった方や、それて病院にいった方いらっしゃいましたら教えてください。
左側の卵巣?その辺りがずっと痛いのです。
なんかつっぱっているような…歩くと痛いような…
生理が来たらなおるかな?って思い生理が来ましたが、生理中も生理痛と共に痛くて、終わった今も何やら痛いです。
排卵痛?とも思ったんですけど、排卵日付近はもちろん痛いですし、それを過ぎても痛いので、これは何かヤバイ奴でしょうか泣
ちなみに先月の26日が検査薬で排卵日のようで、7/11に生理が来ました。そこから3日で生理が終わり←毎月4日目にはカサカサです
予定では25日が排卵日予定ですが、常に痛みます。
- patahata(6歳)
コメント

habakana
もしかしたら、子宮内膜症や卵巣の疾患があるかもしれません。一度いてもらったほうがいいですよ。

ジャムおっ
産婦人科で通訳をしていました。
排卵痛は実際はわかる方は全くと言っていいほどいません。
生理痛や腹痛を排卵痛と思われてるのだと思います😣💦
卵巣の動きや位置も把握しづらいので卵巣とは限らないと思います。
婦人科でも良いですが、もし婦人科系の疾患がないのなら私は内科を受診してみると良いと思います✨
排卵についても確実にチェックできるのは卵胞チェックです。
もし妊活中でしたら排卵日を見るだけなら不妊治療クリニックでなくても産婦人科でも10分かからず出来るのでオススメです😊
-
patahata
排卵痛って無いんですか!!!?
毎月排卵日あたりに排卵痛らしきものになっていたので、あるのかと思っていました。
前は排卵日付近だけの痛みだったんですが、ここ妊活を始めた2ヶ月左側だけがその日に関わらず痛くなりました。
産婦人科で子宮頸がんの定期的な検診を受けていますが、その時が来月頭なので一緒に聞いて見たいと思います。
卵胞チェックというのは病院でやるのですか??すいません疎くて…- 7月21日
-
ジャムおっ
排卵痛はある方のほうが圧倒的に少ないです。
なのでお腹の痛みは婦人科系の疾患か内科系の疾患かもしれないと思いました🤔
卵胞チェックは確実です。ご自身で排卵日を特定するのはかなりあいまいですので💦
基礎体温も排卵検査薬も目安でしかなく確実ではありません。
基礎体温が1番低い日に排卵する人、その前に排卵する人、その後に排卵する人と個人差がありますし月によっても変わります。
正直病院でのエコーは10分かからないし日本では1700~3000円以下くらいですよね。なので早く妊娠したい方はどうして排卵日の特定だけでもしないのかもったいないなぁと思ってしまいます。
自己流で妊活をして何年かたってやっと病院に来て手遅れで排卵日の特定ではだめで治療が必要な状態だとわかり先生から「もうちょっと早く来てくれてたら...」と残念がられる患者さんをたくさん見てきました。
不妊治療としてではなく、ただ排卵日を見てもらうだけたと気軽にぜひ行ってみてください。
不妊治療クリニックではなく一般的な産婦人科の病院でも簡単に出来ます。
問題がなければ1番早く妊娠できる方法ですし、万が一問題があっても早期なら薬だけで短期間で治りますよ。
ネットや自分だけで妊活すると不安になったり迷うこともありますよね。ぜひ先生やスタッフに質問して不安も解消してリラックスして妊活されてください^ ^
頑張ってくださいね✨- 7月21日
-
patahata
ありがとうございます😊
今日病院にいって色々聞いてみたいと思います(^^)
とっても親切に答えてくださってありがとうございます!
なんか今日の病院頑張れそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)- 7月24日
-
ジャムおっ
病院頑張って行ってきてください😊💕
応援してます🌈- 7月24日
patahata
ネットで見ているとそのような事が書いてあったので、なった事ある方ですか??
habakana
私も2年前に生理とか関係なくお腹が痛くなって、内科に行くと問題なし。婦人科に行くように言われ、婦人科に行くと、子宮内膜症からの内膜が癒着し卵巣がチョコレート嚢胞というものになってました。子宮内膜症は不妊の大きな原因になります。妊娠できないわけではないですよ♪♪
痛みの原因が解った方が、妊活にも取り組みやすいので、内診してもらってくださいね。
patahata
そうでしたか…我慢できない痛みではなくて、なんか生理痛が左側だけずっと続いているような気がしたので、様子を見てました。
妊活中なので、病院はまだいけていです。
内心してもらいます!
ありがとございました。