
36wになってから座っているとお尻が痛いです。お腹の重みでしょうか?寝転んでいると痛みはないです。
36wになってから座っているとお尻が痛いです。お腹の重みでしょうか?寝転んでいると痛みはないです。
- あゆ(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も最後の頃はお尻が痛かったです!尻尾が生えてくるんじゃないかと毎日思ってました笑
赤ちゃんがだんだん下がってきているんじゃないかと思います

もちこ
私もです。病院で医師に聞いたら、赤ちゃんが段々下に下りて来ているから、寝ても座っても、痛みが出るとの事でした。
この痛みがないと出産に繋がらないそうです(;'-' )
-
あゆ
そうなんですね。出産まで我慢するしかないですね😢
- 7月21日

ちびた
私は14週くらいから座ってると座骨が痛くて、最近尾骶骨も痛くなるようになりました💦
車に1時間とか耐えられないです😭
ケツ筋なくなったのと、お腹の重みでしょうか。。
-
あゆ
後期になると下がってきているからみたいですが、中期はわからないです😓
- 7月21日
あゆ
同じ人がいて安心しました。やっぱり下がってきているからなんですね。
退会ユーザー
産まれたらすっかり痛みはなくなりました(*^^*)
あともう少しで赤ちゃんに会えますね🎵
お身体お大事にしてください
あゆ
そうなんですね。ありがとうございます(*^^*)