
15週目の初マタで、尾てい骨が痛みます。座っていると痛みがあり、お尻も痛くなります。骨盤の影響かもしれないとネットで調べたけど、同じ経験の方の対処法を知りたいです。
現在15週目の初マタです。
ここ最近、尾てい骨が痛いです。
長く座っていると何度も体勢を変えたりしなくてはいけなかったり、寝起きや、立ち上がった時に歩くと痛みがあります。
長時間座っているとよくお尻が痛くなりますが、その痛くなる時間より頻繁です。
ネットで調べると骨盤の影響?などと書かれていますが、同じような経験された方がいらっしゃれば、どうされていたか教えていただきたいです。
- BOB(7歳)
コメント

まなやん
寝起きも立ち上がる時も全部ゆっくりめでやってました😣
座ってて尾てい骨が痛い場合は
柔らかいクッションの上に座ったり
角度が調節できる座椅子に座ったりしてみるといいと思いますよ!

ゆいママ
私も安定期頃に尾てい骨めっちゃ痛かったです😭😭
旦那にいうも「ずっと座ったりしとるでやろ」…と🙄
私は座る時柔らかいクッションを間に挟んだり、座るのがしんどい時は横にばっかりなってました🙂
そしたら、いつの間にかなくなってたので一時的なものだったのかな?と思ってます😢
-
BOB
あやさん🍀
私もソファーでほとんど横になってます😅
夫は私が座ってて何度も座り直してる姿を見るのが目障りなのか、優しさなのか、寝てる方が楽なら横になってれば?と言ってくれるので、お言葉に甘えてます😝
早くなくなってほしい💦
コメントありがとうございます😊- 7月21日
BOB
まなやんさん🍀
柔らかめのソファーでもいたくなっちゃうんですよね😓
座椅子あるので、試してみたいと思います!
アドバイスありがとうございます😊